2014/5/19

【先週(5/12の週)の米国IPO】

先週は5社が株式公開しました。

Jumei International(JMEI)
・Eコマース(中国Beijing)
・中国最大の化粧品通販サイト
・$245M調達、時価総額$3.1B、初日10%上昇

TrueCar(TRUE)
・インターネット(カリフォルニア州Santa Monica)
・新車購入価格保証サービス;ディーラーでの交渉の手間を省く
・$70M調達、時価総額$747M、初日12%上昇

Bankwell Financial Group(BWFG)
・金融(コネチカット州New Canaan)
・商業銀行;コネチカット州Fairfield郡に7店舗
・$49M調達、時価総額$n/a、初日±0

Zendesk(ZEN)
・ソフトウェア(カリフォルニア州San Francisco)
・中小企業向けカスタマサービス・プラットフォーム(SaaS)
・$100M調達、時価総額$712M、初日49%上昇

ServisFirst Bancshares(SFBS)
・金融(アラバマ州Burmingham)
・商業銀行;フロリダ州とテネシー州に12店舗
・$57M調達、時価総額$662M、初日7%下落

【後記】

先週は5社が株式公開しました。

今週は8社のIPOが予定されています。

また、モバイルセキュリティのGood TechnologyがIPOの申請をしました。

未公開企業では先週、

・モバイル決済のiZettleが$56M
・留学生向け大学入学支援サービスのChaseFutureが$400K
・ビデオ制作サービスのShakr Mediaが$3M
・透析クリニック運営のPure Lifeが$20M
・ソーシャルメディアマーケティングのShareableeが$6M
・オンライン心理セラピーのTalkspaceが$3M
・ビットコイン決済処理のBitPayが$30M
・神経変性治療薬のLysosomal Therapeuticsが$5M
・ショートビデオサービスのWochitが$11M
・バイオ骨修復技術のCerapedicsが$9M(GEが出資)
・業務計画ソフトのAnaplanが$100M
・教育データ解析のLearnSproutが$4M
・医療機器のCeterix Orthopaedicsが$18M(膝半月板損傷の治療)
・インフルエンザ治療薬のGemmus Pharmaが$3M
・医療機関向けマーケティング・ソリューションのLiquid Gridsが資金
・従業員インセンティブ・プログラムのYouEarnedItが$2M
・婦人靴通販サイトのJustFabが$100M(予定)
・健康保険のOscar Health Insuranceが$80M
・ウェブ解析のChartbeatが$3M
・オンライン教育のSynergis Educationが$5M(三井物産が出資)
・手芸用品通販サイトのDarby Smartが$6M
・太陽光発電最適化ロボットのQbotixが$12M
・サイバセキュリティのOpenDNSが$35M(Ciscoが出資)
・人事ファイル管理ソリューションのPeopleDocが$18M
・地方自治体向けデータ管理ソリューションのOpenGovが$15M
・Eコマース技術のCompare Metricsが$4M(ユーザ適応ナビゲーション)
・ソーシャル販売のSoldsieが$4M(FacebookやInstagramでの販売ツール)
・医療機器のKeystone Heartが$14M(心臓手術中の塞栓から脳を保護)
・写真共有のPinterestが$200M(時価総額$5B)
・飲食店向けビッグデータ解析のPosiqが$3M
・医療機器のInspire Medical Systemsが$40M(睡眠時無呼吸症候群患者向け体内埋め込み型神経刺激システム;Medtronicスピンアウト)
・ブラウザ共有のClick With Me Nowが$2M
・ウェブ・ホスティングのPantheonが$22M(DrupalとWordPressに特化)
・食事宅配サービスのSpoonRocketが$11M
・シャドウIT管理のNetskopeが$35M(従業員が会社に持ち込んで使うアプリを管理)

を調達しました。

ベンチャー関連のM&Aでは下記のような案件が話題となっています。

・LG ChemがNanoH2Oを買収(海水淡水化逆浸透膜)
・ADTがLife360を$25Mで買収(家族の居場所や安全を把握するアプリ)
・AvalaraがFuelQuestのZytax部門を買収(税務ソフト)
・AcxiomがLiveRampを$310Mで買収(データ解析)
・Qihoo 360がMediaVの過半数の株式を取得(デジタルマーケティング)
・Yahoo!がBlinkを買収(自動消滅型メッセージングサービス)

日本では今月下旬に東部住販売の株式公開が予定されています。

【発行人】

坂崎 昌平
Trans-it Capital LLC
https://venturewatch.wordpress.com

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s