定点観測(2023年2月)

【株式市場】

  • 2023年2月はS&P500が3%下落、DJIが4%下落、NASDAQが1%下落;背景として、堅調な雇用とインフレの高止まり、金融緩和期待の後退、金利の上昇など
    • S&P500 (^GSPC): 2022年12月末3,840(前月末比6%下落)→ 2023年1月末4,077(前月末比6%上昇)→ 2月末3,970(前月末比3%下落)
    • DJI (^DJI) :2022年12月末33,147(前月末比9%下落)→ 2023年1月末34,086(前月末比3%上昇)→ 2月末32,657(前月末比4%下落)
    • NASDAQ (^IXIC) :2022年12月末10,466(前月末比9%下落)→ 2023年1月末11,585(前月末比11%上昇)→ 2月末11,456(前月末比1%下落)

【金利、為替、暗号資産、商品、物価、雇用】

  • 米10年国債 (^TNX):2022年12月末3.87%(前月末比17bp上昇)→ 2023年1月末3.53%(前月末比34bp下落)→ 2月末3.92%(前月末比39bp上昇)
  • 米ドル(JPY/USD;JPY=X): 2022年12月末131.13(前月末比5%円高)→ 2023年1月末130.48(前月末比0.5%円高)→ 2月末136.32(前月末比4%円安)
  • Bitcoin($;BTC-USD):2022年12月末16,604(前月末比3%下落)→ 2023年1月末23,042(前月末比39%上昇)→ 2月末23,147(前月末比0.5%上昇)
  • 原油($;WTI先物;CL=F):2022年12月末80(前月末比1%下落)→ 2023年1月末78(前月末比3%下落)→ 2月末77(前月末比1%下落)
  • ガソリン小売価格($/ガロン):2022年12月末3.20(前月末比12%下落)→ 2023年1月末3.59(前月末比12%上昇)→ 2月末3.46(前月末比4%下落)
  • 物価上昇率(CPI;前月比):2022年10月0.4%(前年同期比7.7%;住宅、食品などが上昇)→ 2022年11月0.1%(前年同期比7.1%;住宅、食品が上昇、エネルギーが下落)→ 2022年12月マイナス0.1%(前年同期比6.5%;住宅、食品が上昇、エネルギーが下落)→ 2023年1月0.5%(前年同期比6.4%;住宅が上昇、食品、エネルギーが下落)
  • 失業率:2022年11月3.7%(前月比±0%)→ 12月3.5%(前月比0.2%下落)→ 2023年1月3.4%(前月比0.1%下落)

【米国IPO】(IPOHomeのデータ)

  • 2022年12月1件(前年同月比89%減;2022年累計71社)→ 2023年1月7件(前年同月比13%減;2023年累計7社;年間84件ペース)→ 2月10件(前年同月比25%増;2023年累計17社;年間102件ペース)

【ベンチャー資金調達】(米国IPO週報の集計)

  • 2023年2月は156社(前年同月比34%減)、$8.9B(同63%減)
    • 半導体/ロボティクス/モビリティが33%、ICTインフラ/エンタプライズ/マーケティングが24%、ライフサイエンス/ヘルスケアが21%%を占めた(金額ベース)
    • $500Mを超える大型資金調達
会社名製品サービス(備考)調達額($M)
ZeekrEV750
SandboxAQポスト量子暗号(Alphabet傘下)500
  • 本データのカバレッジ率については下記URLの「ベンチャーファイナンス」についての説明をご参照ください
    https://usipoweekly.com/about/

カテゴリー別 Top 5 – 2023年2月の資金調達

会社名  製品サービス(備考) 調達額($M)

<半導体、ロボティクス、モビリティ、他>

Zeekr EV 750
SandboxAQ ポスト量子暗号(Alphabet傘下) 500
Our Next Energy EVバッテリー(リン酸鉄リチウム;時価総額$1.2B) 300
inDrive 配車/宅配アプリ(融資枠) 150
Via カープールアプリ(時価総額$3.5B) 110

<環境、エネルギー、食糧生産>

Colossal 遺伝子組換生物(マンモスなど絶滅種の再生;Animoca、In-Q-Telも出資) 150
Boston Metal 脱炭素製鉄(溶融酸化物電気分解;Microsoft、ArcelorMittalも出資) 120
Enko バイオ農薬(NuFarmも出資) 80
Loam CO2農地貯留(土壌微生物) 72
Cirba リチウム電池リサイクル(丸紅が出資) 50

<ライフサイエンス、ヘルスケア>

Paradigm 臨床試験管理(Googleも出資) 203
ShiftMed 看護師派遣マーケットプレース 200
Aera 遺伝子治療薬送達(タンパク質ナノ粒子) 193
Hemab 出血性/血栓性疾患治療薬(Novoも出資) 135
R-Zero 屋内UV-C殺菌システム(既報;John Doerr、Mayo Clinic、Qualcommも出資) 105

<教育、人材、働き方>

Finch 給与/福利厚生データ統合API 40
NxtWave オンライン職業訓練(ソフトウェア開発) 33
Marker 学習障害遠隔診断/支援(Virginも出資) 15
Prisms VR教育コンテンツ(数学) 12

< ICTインフラ、エンタープライズ、マーケティング>

Anthropic AI(Googleが出資;時価総額$5B) 300
Spreetail Eコマース物流代行/販売チャネル管理(メーカ向け) 208
Saviynt クラウドIDアクセス管理 205
deepwatch 脅威検知対応(MDR;Splunkも出資) 180
Demandbase B2Bマーケティング(Account-Based Marketing) 175

<フィンテック>

Juniper Square 投資パートナーシップ管理 133
Aspire グローバル財務管理(Tencent、PayPal、MassMutualも出資) 100
Taurus 銀行向け暗号資産管理(Credit Suisseも出資) 65
SALT 暗号資産担保融資 64
Moov カード決済API(VISAも出資) 45

<メディア、コンシューマ>

Yesway コンビニチェーン 190
Vox デジタルメディア(PMCも出資) 100
Vice デジタルメディア(融資枠) 30
Freemodel 売却前住宅改修 20
Superplastic 3Dキャラクター(Amazon、Sony、Googleも出資) 20

資金調達リストのご案内

本サイトに掲載される「ベンチャーファイナンス」のリストです(サンプル)。一覧性の高いExcelファイルで、検討する案件の情報を社内で共有したり、進捗の状況を管理したりするのに便利です。2023年2月(全業種)の156件について、会社名、製品サービス、資金調達額、URL、カテゴリを簡潔に記載しています。TransCap storeでダウンロード販売しています。

米国IPO週報 – 2023/02/27

今週は、ゼロ件のIPO/逆さ上場、5件のM&A、25件のベンチャー資金調達を紹介しています。

注目スタートアップは、量子コンピュータ(シリコン)、無人機貨物航空、対無人機システム(C-UAS)、AI航空管制/空港管理などです。

Subscribe to get access

本ページではゲストの皆様に各カテゴリーの上位1社を紹介しています。Subscribe(購読)すると本サイトのすべての記事が読み放題になります。料金はクレジットカード払いで月額8,554円です。詳しくは購読のご案内をご覧ください

Guest Content

【米国IPO】

2月20日の週は株式公開がありませんでした(SPAC、REITを除く)。

【米国IPO予定】

次週以降は下記の企業が株式公開する予定です。

Ispire Technology(ISPR)
電子タバコ、カナビス製品
https://ispiretechnology.com/

【ベンチャーM&A】

ベンチャーおよびテクノロジー関連のM&Aでは下記のような案件が話題になりました(交渉中や承認待ちを含む;金額は買収価格)。

TravelCenters of AmericaをBPが買収(ガソリン/EV充電ステーション;$1.3B)
https://www.ta-petro.com/

【ベンチャーファイナンス】

未公開企業による資金調達のなかで目立ったものをご紹介します(数字は今回の調達金額)。

<半導体、ロボティクス、モビリティ、他>

配車/宅配アプリのinDriveが$150M(融資枠)
https://indrive.com/en/home/

<環境、エネルギー、食糧生産>

農業サプライチェーン管理のGrainChainが$29M(ブロックチェーン)
https://www.grainchain.com/

<ライフサイエンス、ヘルスケア>

出血性/血栓性疾患治療薬のHemabが$135M(Novoも出資)
https://hemab.com/

<教育、人材、働き方>

オンライン職業訓練のNxtWaveが$33M(ソフトウェア開発)
https://www.ccbp.in/

< ICTインフラ、エンタープライズ、マーケティング>

Eコマース物流代行/販売チャネル管理のSpreetailが$208M(メーカ向け)
https://www.spreetail.com/

<フィンテック>

暗号資産リスク管理のChaosが$20M(シミュレーション;Coinbase、PayPal、Uniswapも出資)
https://chaoslabs.xyz/