米国IPO週報 x SDGs:Goal 5 Gender Equality

Goal 5:ジェンダー平等を実現しよう「ジェンダー平等を達成し、すべての女性及び女児の能力強化を行う」

(関連アジェンダ)

5.b 女性のエンパワーメント促進のため、ICTをはじめとする実現技術の活用を強化する。

(関連カテゴリー)

<教育、人材、働き方><ライフサイエンス、ヘルスケア>

米国では2021年に史上初めての女性副大統領が誕生したばかりだ。Fortune 500(米国大企業の売上高上位500社)の女性CEOは2021年6月時点で41名と増加傾向にあるが全体の8%に過ぎない。女性の創業者が今も経営陣に残っている上場企業は20社で(2020年12月時点)、そのような企業が2020年のIPOに占める割合は1%に満たなかった。米国でもジェンダー平等の実現は道半ばであり、あらゆる分野において、セクシャルハラスメントの訴えが絶えない。大企業における昇給や昇進の際の男女差別も問題になっている。訴訟による企業イメージ悪化や(日本とは桁違いの)懲罰的損害賠償のリスクもあり、企業による改善の取り組みが進んでいる。一例として、Syndioのペイエクイティソリューションは、社内賃金データを解析して(男女や人種間の)差別待遇を防止することで、アカウンタビリティを向上して訴訟リスクを管理する。

(関連スタートアップ)

人材管理のCENSIAが$21M(Diversity & Inclusionを考慮したデータ解析)
https://www.censia.com/

社内賃金データ解析のSyndioが$17M(ペイエクイティ;差別待遇防止)
https://synd.io/

*金額は直近ラウンド;調達時期は2021年(8月末まで)

【更新情報】

Subscribe to get access

WordPress.comアカウントを作成してSubscribe(購読)すると本サイトのすべての記事が読み放題になります。料金はクレジットカード払いで月額8,554円です。詳しくはプレミアム版のご案内をご覧ください。

参考記事:

The female CEOs on the Fortune 500 just broke three all-time records | Fortune
https://fortune.com/2021/06/02/female-ceos-fortune-500-2021-women-ceo-list-roz-brewer-walgreens-karen-lynch-cvs-thasunda-brown-duckett-tiaa/

The Market Minute: A Historic Year (So Far) For Woman-Led IPOs, But There’s A Ways To Go – Crunchbase News
https://news.crunchbase.com/news/the-market-minute-a-historic-year-so-far-for-women-led-ipos-but-theres-a-ways-to-go/

Here Are The New 2021 Unicorn Startups Founded By Women – Crunchbase News
https://news.crunchbase.com/news/here-are-the-new-2021-unicorn-startups-founded-by-women/

Venture Capital Is Still A ‘Boys’ Club.’ Let’s Start To Change That – Crunchbase News
https://news.crunchbase.com/news/venture-capital-female-gender-diversity/

目次にもどる