米国IPO週報 – 2020/08/31

【米国IPO】

8月24日の週は2社が株式公開しました。

GreenPower Motor(GP)
https://www.greenpowerbus.com/
・自動車(カナダVancouver)
・電気自動車;商用バス
・設立2007年、従業員48人
・売上$14M、損失$5M、時価総額$372M
・$38M調達、初日5%上昇

Xpeng(XPEV)
https://en.xiaopeng.com/
・自動車(中国Guangzhou)
・電気自動車;SUV
・設立2015年、従業員3,676人
・売上$300M、損失$369M、時価総額$4.8B
・$1.5B調達、初日42%上昇

* 自動運転車向けLiDARのLuminarが逆さ合併で上場しました(NASDAQ:LAZR)。
https://www.luminartech.com/

【米国IPO予定】

次週以降は下記の企業が株式公開する予定です。

Kiromic BioPharma(KRBP)
免疫療法;血液がん、固形がん
https://kiromic.com/
PainReform(PRFX)
術後鎮痛剤;ジェネリック × 徐放性薬品送達
https://www.painreform.com/
Hitek Global(HKIT)
中国ITコンサル
http://www.xmhitek.com/
PaxMedica(PXMD)
神経発達障害治療薬;トリパノソーマ症、自閉症など
https://www.paxmedica.com/
Flux Power(FLUX)
リチウムイオン電池:フォークリフト向け
https://www.fluxpower.com/
Presidio Property Trust(SQFT)
REIT;南カリフォルニアの商業不動産などを保有
http://www.presidiopt.com/

【ベンチャーM&A】

ベンチャーおよびテクノロジー関連のM&Aでは下記のような案件が話題になりました。

OSIsoftをAVEVAが買収(産業データ解析;$5B)
https://www.osisoft.com/
Intact VascularをPhilipsが買収(末梢動脈障害治療インプラント;$275M)
https://www.intactvascular.com/
BabbleLabsをCiscoが買収(オンライン会議の通話ノイズ除去)
https://babblelabs.com/

【ベンチャーファイナンス】

未公開企業による資金調達のなかで目立ったものをご紹介します。

<半導体、ロボティクス、モビリティ、他>

衛星通信アンテナのKymetaが$85M
https://www.kymetacorp.com/

<環境、エネルギー、食糧生産>

スマート電力計のSparkMeterが$12M
https://www.sparkmeter.io/

<ライフサイエンス、ヘルスケア>

がん検診・診断のFreenomeが$270M(無細胞遺伝子による液体生検)
https://www.freenome.com/

<教育、人材、働き方>

遠隔コラボレーションのMURALが$118M(ホワイトボード共有)
https://mural.co/

< ICTインフラ、エンタープライズ、マーケティング>

サイバセキュリティのReliaQuestが$300M(脅威検知)
https://www.reliaquest.com/

<フィンテック>

B2B決済のFinixが$30M
https://www.finixpayments.com/

<メディア、コンシューマ>

眼鏡製造直販のWarby Parkerが$245M(時価総額$3B)
https://www.warbyparker.com/

【その他】

プレミアムサービスのご案内
https://venturewatch.wordpress.com/premium/

【発行人】

TransCap 坂崎 昌平
http://www.transcap.net

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中