2013/09/30

【先週(9/23の週)の米国IPO】

先週は11社が公開しました。

Enzymotec(ENZY)
・脂質ベースの栄養補助食品・医薬品成分(イスラエルMigdal Ha’Emeq)
・オメガ三系脂質を含むクリルオイル、肝油など
・$62M調達、時価総額$322M、初日30%上昇

Pattern Energy Group(PEGI)
・風力発電(カリフォルニア州San Francisco)
・米国、カナダ、チリで8箇所の風力発電所を運営
・$352M調達、時価総額$1.1B、初日6%上昇

RingCentral(RNG)
・クラウドベースの通信システム(カリフォルニア州San Mateo)
・中小企業向けに通信サービス(通話、FAX、テキストメッセージ、電話会議)を提供
・$98M調達、時価総額$788M、初日40%上昇

Violin Memory(VMEM)
・コンピュータ記憶装置(カリフォルニア州Mountain View)
・フラッシュベースのストレージアレイ;主としてデータセンタ向け
・$162M調達、時価総額$736M、初日22%下落

Applied Optoelectronics(AAOI)
・光通信部品(テキサス州Sugar Land)
・CATV、データセンタ、FTTH向け光通信デバイス、トランシーバ
・$36M調達、時価総額$126M、初日0.4%下落

Covisint(COVS)
・データ共有プラットフォーム(ミシガン州Detroit)
・自動車、医療、エネルギー業界向け;パートナー企業間の協業を効率化
・$64M調達、時価総額$264M、初日23%上昇

Montage Technology(MONT)
・ファブレス半導体メーカ(中国 上海)
・デジタルSTB、デジタルTV、メモリインタフェース向けアナログ混載信号処理チップ
・$71M調達、時価総額$265M、初日28%上昇

Premier(PINC)
・ヘルスケア・アライアンス(ノースカロライナ州Charlotte)
・会員となっている医療機関にサプライチェーンおよび業務改善サービスを提供
・$760M調達、時価総額$3.7B、初日14%上昇

Evoke Pharma(EVOK)
・医薬品開発(カリフォルニア州San Diego)
・胃不全まひ治療薬;Phase II 臨床試験成功
・$25M調達、時価総額$69M、初日2%下落

Foundation Medicine(FMI)
・がん検査(マサチューセッツ州Cambridge)
・がん患者の遺伝子情報を解析;個々の患者に対する治療を最適化
・$106M調達、時価総額$474M、初日96%上昇

Ophthotech(OPHT)
・眼病治療(ニューヨーク州New York)
・失明の原因となる加齢黄斑変性の治療法を開発;血小板由来増殖因子(PDGF)抑制剤を利用
・$167M調達、時価総額$622M、初日20%上昇

【後記】

先週は、ライフサイエンス、ソフトウェアからハードウェアまで、幅広い分野の技術系企業を含む11社が公開しました。

Founation Medicineは、既にがん治療の効率化に実績があり、最近12ヶ月で$19Mの売上があることから、公募価格ベースで$474Mだった時価総額が初日引け値ベースでは$1B近くに倍増しています。

高齢化の進展でニーズが増大する、加齢黄斑変性の治療法を開発しているOpthotechの時価総額も初日引け値ベースで$746Mに伸びています。

Violin Memoryは、ここ数年売上は急増しているものの新製品開発コストで赤字が増えており(売上$95Mに対してEBITDAが▲$110M)やや冴えないデビューとなりました。

RingCentralのクラウド通信サービスは、従来は各企業が社内に設置していた交換機を不要にするもので、初期投資やメンテナンス/アップグレードの手間など、コスト削減につながります。

【発行人】

坂崎 昌平
Trans-it Capital LLC
https://venturewatch.wordpress.com

【登録・解除】

http://www.mag2.com/m/0001614315.html

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中