【米国VCファンド募集】
・2014年のファンド募集総額は$30Bとなった。
・「VC投資先IPO増加 → ファンドのパフォーマンス改善およびリミテッド・パートナーへの分配増加 → 新ファンドへのコミットメント増加 → 投資活動の活発化」という好サイクルが回っている。
・季節的なものかもしれないが四半期毎では減少傾向にある。
【米国VC投資活動】
・2014年のVC投資総額は$48Bに達した。
・金額ベースでは前年比61%の伸びとなっているが、件数ベースでは前年比4%にとどまっている。UberやFlipkartが$1B以上を調達しており、$100M以上を調達した「メガ・ディール」が40件あったとのこと。
・セクター別では、ソフトウェアが金額ベースで41%を占めた。
【米国VC投資先Exit】
・IPO市場は引き続きバイオを中心に堅調;Q4の大型案件は、LendingClub($1B調達)、など
・主要先進国での金融緩和政策継続によるカネ余り、堅調な株式市場と強気な投資家心理が追い風となった。
・M&Aも455件と前年を上回った;Q4の大型案件は、Facebook/Whatsapp($19.5B)、Johnson & Johnson/Alios BioPharma($1.8B)、など