米国IPO週報 – 2023/02/20

今週は、3件のIPO/逆さ上場、6件のM&A、43件のベンチャー資金調達を紹介しています。

注目スタートアップは、ポスト量子暗号、出張洗車、EV充電ステーション運営メンテナンス、ウェハー純度検査、CO2農地貯留、タンパク質ナノ粒子、人気/炎上コンテンツ予測などです。

Subscribe to get access

本ページではゲストの皆様に各カテゴリーの上位1社を紹介しています。Subscribe(購読)すると本サイトのすべての記事が読み放題になります。料金はクレジットカード払いで月額8,554円です。詳しくは購読のご案内をご覧ください

Guest Content

【米国IPO】

2月13日の週は1社が株式公開しました(SPAC、REITを除く)。

The NFT Gaming Company(NFTG)
https://www.nftgco.com/
・ゲーム(ニュージャージー州Roseland)
・NFTゲーム
・設立2021年、従業員4人
・売上なし、損失$1M、時価総額$50M
・$7M調達、初日2%下落

< 逆さ上場(交渉中や承認待ちを含む;金額は時価総額)>

Roadzen(自動車保険向けAI;NASDAQ:VHNA;$965M)
https://www.roadzen.io/

【米国IPO予定】

次週以降は下記の企業が株式公開する予定です。

Ispire Technology(ISPR)
電子タバコ、カナビス製品
https://ispiretechnology.com/

【ベンチャーM&A】

ベンチャーおよびテクノロジー関連のM&Aでは下記のような案件が話題になりました(交渉中や承認待ちを含む;金額は買収価格)。

WyattをWatersが買収(レーザー光散乱粒子測定;$1.4B)
https://www.wyatt.com/

【ベンチャーファイナンス】

未公開企業による資金調達のなかで目立ったものをご紹介します(数字は今回の調達金額)。

<半導体、ロボティクス、モビリティ、他>

EVのZeekrが$750M
https://www.zeekrlife.com/

<環境、エネルギー、食糧生産>

CO2農地貯留のLoamが$72M(土壌微生物)
https://www.loambio.com/

<ライフサイエンス、ヘルスケア>

遺伝子治療薬送達のAeraが$193M(タンパク質ナノ粒子)
https://aeratx.com/

< ICTインフラ、エンタープライズ、マーケティング>

脅威検知対応のdeepwatchが$180M(MDR;Splunkも出資)
https://www.deepwatch.com/

<フィンテック>

投資パートナーシップ管理のJuniper Squareが$133M
https://www.junipersquare.com/

<メディア、コンシューマ>

デジタルメディアのViceが$30M(融資枠)
https://www.vice.com/en_us