今週は、6件のIPO/逆さ上場、6件のM&A、39件のベンチャー資金調達を紹介しています。注目スタートアップは、宇宙モビリティ(小型衛星の軌道変更など)、バッテリー製造データ解析(超音波品質検査)、自動車決済、学習障害遠隔診断/支援、AIコード補完、暗号資産盗難保険などです。
Subscribe to get access
本ページではゲストの皆様に各カテゴリーの上位1社を紹介しています。Subscribe(購読)すると本サイトのすべての記事が読み放題になります。料金はクレジットカード払いで月額8,554円です。詳しくは購読のご案内をご覧ください。
Guest Content
【米国IPO】
2月6日の週は6社が株式公開しました(SPAC、REITを除く)。
Enlight Renewable Energy(ENLT)
https://enlightenergy.co.il/
・再生エネルギー(イスラエルRosh Ha’ayin)
・風力/太陽光発電所
・設立2008年、従業員217人
・売上$166M、利益$35M、時価総額$2.4B
・$252M調達、初日1%下落
【米国IPO予定】
次週以降は下記の企業が株式公開する予定です。
SONDORS(SODR)
電動アシスト自転車
https://sondors.com/
【ベンチャーM&A】
ベンチャーおよびテクノロジー関連のM&Aでは下記のような案件が話題になりました(交渉中や承認待ちを含む;金額は買収価格)。
Cardiovascular SystemsをAbbottが買収(心血管治療機器;$890M)
https://csi360.com/
【ベンチャーファイナンス】
未公開企業による資金調達のなかで目立ったものをご紹介します(数字は今回の調達金額)。
<半導体、ロボティクス、モビリティ、他>
宇宙ステーションのVoyagerが$80M
https://voyagerspace.com/
<環境、エネルギー、食糧生産>
リチウム電池リサイクルのCirbaが$50M(丸紅が出資)
https://www.cirbasolutions.com/
<ライフサイエンス、ヘルスケア>
看護師派遣マーケットプレースのShiftMedが$200M
https://www.shiftmed.com/
<教育、人材、働き方>
学習障害遠隔診断/支援のMarkerが$15M(Virginも出資)
https://markerlearning.com/
< ICTインフラ、エンタープライズ、マーケティング>
AIのAnthropicが$300M(Googleが出資;時価総額$5B)
https://www.anthropic.com/
<フィンテック>
暗号資産担保融資のSALTが$64M
https://saltlending.com/
<メディア、コンシューマ>
デジタルメディアのVoxが$100M(PMCも出資)
https://corp.voxmedia.com/