米国IPO週報 – 2022/12/12

今週は、3件のIPO/逆さ上場、5件のM&A、56件のベンチャー資金調達を紹介しています。

注目スタートアップは、無人哨戒システム、人工衛星衝突防止、VRフライトシミュレータ、超音波マイクロバブル薬品送達、音声バイオマーカ診断、取引契約条件交渉自動化などです。

Subscribe to get access

本ページではゲストの皆様に各カテゴリーの上位1社を紹介しています。Subscribe(購読)すると本サイトのすべての記事が読み放題になります。料金はクレジットカード払いで月額8,554円です。詳しくは購読のご案内をご覧ください

Subscribe to get access

【米国IPO】

12月5日の週は1社が株式公開しました(SPAC、REITを除く)。

Adamas One(JEWL)
https://www.adamasone.com/
・材料(アリゾナ州Scottsdale)
・合成ダイヤモンド;CVD法
・設立2018年、従業員11人
・売上$1M、損失$7M、時価総額$90M
・$11M調達、初日5%上昇

【ベンチャーM&A】

ベンチャーおよびテクノロジー関連のM&Aでは下記のような案件が話題になりました(交渉中や承認待ちを含む;金額は買収価格)。

VivintをNRGが買収(スマートホームセキュリティ;$2.8B)
https://www.vivint.com/

【ベンチャーファイナンス】

未公開企業による資金調達のなかで目立ったものをご紹介します(数字は今回の調達金額)。

<半導体、ロボティクス、モビリティ、他>

無人哨戒システムのAndurilが$1.5B(ドローン、無人潜水艇など;時価総額$8.5B)
https://www.anduril.com/

<環境、エネルギー、食糧生産>

農地土壌改良のSoundが$75M(植物共生菌)
https://www.sound-ag.com/

<ライフサイエンス、ヘルスケア>

免疫/炎症疾患治療薬のApogeeが$169M(Paragonスピンアウト)
https://apogeetherapeutics.com/

<教育、人材、働き方>

ワーケーションレンタルのWanderが$100M(融資枠)
https://www.wander.com/

< ICTインフラ、エンタープライズ、マーケティング>

出張管理のTripActionsが$400M(融資枠)
https://tripactions.com/

<フィンテック>

決済カード/アプリのCurveが$1B(複数のカードを1枚に統合;融資枠)
https://www.curve.app/en/

<メディア、コンシューマ>

スポーツチームオフィシャルグッズ通販サイトのFanaticsが$700M(ソフトバンクも出資;時価総額$31B)
https://www.fanatics.com/