今週は、2件のIPO/逆さ上場、8件のM&A、49件のベンチャー資金調達を紹介しています。
注目スタートアップは、鉄空気電池、サステナブルEコマースアプリ、ウェアラブル筋電気刺激、分散型データ収集検証プロトコル、暗号資産流動性プール投資情報、カスタムソング制作、アレルゲンフリークッキー、などです。
Subscribe to get access
本ページではゲストの皆様に各カテゴリーの上位1社を紹介しています。Subscribe(購読)すると本サイトのすべての記事が読み放題になります。料金はクレジットカード払いで月額8,554円です。詳しくは購読のご案内をご覧ください。
Guest Content
【米国IPO】
10月3日の週は株式公開がありませんでした(SPAC、REITを除く)。
【ベンチャーM&A】
ベンチャーおよびテクノロジー関連のM&Aでは下記のような案件が話題になりました(交渉中や承認待ちを含む;金額は買収価格)。
Con Edisonの米国クリーンエネルギー事業をRWEが買収($6.8B)
https://www.conedceb.com/
【ベンチャーファイナンス】
未公開企業による資金調達のなかで目立ったものをご紹介します(数字は今回の調達金額)。
<半導体、ロボティクス、モビリティ、他>
EV充電ネットワークのLoopが$60M
https://evloop.io/
<環境、エネルギー、食糧生産>
蓄電システムのFormが$450M(鉄空気電池;ArcelorMittalも出資)
https://www.formenergy.com/
<ライフサイエンス、ヘルスケア>
がん精密医療のNestedが$125M
https://nestedtx.com/
<教育、人材、働き方>
雇用市場データ解析のRevelioが$15M
https://www.reveliolabs.com/
< ICTインフラ、エンタープライズ、マーケティング>
侵入テストのNetSPIが$410M
https://www.netspi.com/
<フィンテック>
借金管理アプリのTallyが$80M(クレジットカードの利用と返済の最適化)
https://www.meettally.com/
<メディア、コンシューマ>
ゲーム開発プラットフォームのImprobableが$100M(Web3メタバース)
https://www.improbable.io/