米国IPO週報 – 2022/09/26

今週は、3件のIPO/逆さ上場、4件のM&A、54件のベンチャー資金調達を紹介しています。

注目スタートアップは、宇宙船打ち上げカタパルト、無人フルフィルメントセンタ、衛星通信ホットスポット、森林火災検知、観光目的地データ解析、資金繰り意思決定支援などです。

Subscribe to get access

本ページではゲストの皆様に各カテゴリーの上位1社を紹介しています。Subscribe(購読)すると本サイトのすべての記事が読み放題になります。料金はクレジットカード払いで月額8,554円です。詳しくは購読のご案内をご覧ください。

Guest Content

【米国IPO】

9月19日の週は1社が株式公開しました(SPAC、REITを除く)。

Loop Media(LPTV)
https://www.loop.tv/business
・メディア(カリフォルニア州Glendale)
・店舗内TVモニター/サイネージ向け無料動画配信
・設立2015年、従業員73人
・売上$19M、損失$15M、時価総額$283M
・$12M調達、初日1%下落

【米国IPO予定】

次週以降は下記の企業が株式公開する予定です。

YanGuFang(YGF)
穀物生産;オーツ麦など
http://yangufang.com/

【ベンチャーM&A】

ベンチャーおよびテクノロジー関連のM&Aでは下記のような案件が話題になりました(交渉中や承認待ちを含む;金額は買収価格)。

Rx SavingsをMcKessonが買収(処方箋合理化;$875M)
https://rxss.com/

【ベンチャーファイナンス】

未公開企業による資金調達のなかで目立ったものをご紹介します(数字は今回の調達金額)。

<半導体、ロボティクス、モビリティ、他>

宇宙船打ち上げカタパルトのSpinLaunchが$71M(ロケット不要;Googleも出資)
https://www.spinlaunch.com/

<環境、エネルギー、食糧生産>

太陽光発電パネル架台のOjjoが$40M
https://www.ojjo.com/

<ライフサイエンス、ヘルスケア>

肥満症治療薬のRivusが$132M(代謝促進)
https://www.rivuspharma.com/

<教育、人材、働き方>

スモールビジネス向け労災保険のPieが$315M(Allianzも出資)
https://pieinsurance.com/

< ICTインフラ、エンタープライズ、マーケティング>

小売店アプリのSwitlyが$100M(クーポン、リワード、決済)
https://useswiftly.com/

<フィンテック>

未公開企業投資プラットフォームのOptoが$145M(投資アドバイザ向け)
https://www.optoinvest.com/

<メディア、コンシューマ>

ブロックチェーンゲームのLootMogulが$200M(スポーツメタバース)
https://lootmogul.com/