今週は、2件のIPO/逆さ上場、9件のM&A、46件のベンチャー資金調達を紹介しています。
注目スタートアップは、メタンガス漏出検知/計測、ペットフード(培養肉)、がん生検(多光子イメージング)、再生医療(神経回路)、ウェアラブル前庭障害治療機器、体内年齢管理、広報管理、緊急災害コンタクトセンタ、中小企業向けLBO融資、暗号資産ETFなどです。
Subscribe to get access
本ページではゲストの皆様に各カテゴリーの上位1社を紹介しています。Subscribe(購読)すると本サイトのすべての記事が読み放題になります。料金はクレジットカード払いで月額8,554円です。詳しくは購読のご案内をご覧ください。
Guest Content
【米国IPO】
9月5日の週は1社が株式公開しました(SPAC、REITを除く)。
Yoshiharu(YOSH)
https://yoshiharuramen.com/
・外食(カリフォルニア州Buena Park)
・ラーメン店;カリフォルニア州に8店舗
・設立2016年、従業員130人
・売上$7M、損失$2M、時価総額$53M
・$12M調達、初日4%上昇
【米国IPO予定】
次週以降は下記の企業が株式公開する予定です。
Corebridge Financial(CRBG)
退職金運用、生命保険;AIGカーブアウト
https://www.corebridgefinancial.com/
【ベンチャーM&A】
ベンチャーおよびテクノロジー関連のM&Aでは下記のような案件が話題になりました(交渉中や承認待ちを含む;金額は買収価格)。
SignifyをCVSが買収(在宅医療;$8B)
https://www.signifyhealth.com/
【ベンチャーファイナンス】
未公開企業による資金調達のなかで目立ったものをご紹介します(数字は今回の調達金額)。
<半導体、ロボティクス、モビリティ、他>
IoT無線チップのMorseが$140M(802.11ah;長距離;メガチップスも出資)
https://www.morsemicro.com/
<環境、エネルギー、食糧生産>
メタンガス漏出検知/計測のBridgerが$55M(上空LiDAR;石油ガス業界向け)
https://www.bridgerphotonics.com/
<ライフサイエンス、ヘルスケア>
がん免疫細胞療法のArsenalBioが$220M(ソフトバンク、BMS、日立も出資)
https://www.arsenalbio.com/
< ICTインフラ、エンタープライズ、マーケティング>
広報管理のMuck Rackが$180M(記者発表など)
https://muckrack.com/
<フィンテック>
Layer 1ブロックチェーンのMystenが$300M(PoS;Coinbase、Binance、電通も出資)
https://mystenlabs.com/
<メディア、コンシューマ>
外食チェーンのTrue Food Kitchenが$100M(健康志向)
https://www.truefoodkitchen.com/