米国IPO週報 – 2022/08/22

今週は、3件のIPO/逆さ上場、9件のM&A、45件のベンチャー資金調達を紹介しています。

注目スタートアップは、デジタルサーキットブレーカ、研磨ロボット、ナトリウム冷却高速炉、農機自動運転システム、変形性膝関節症治療インプラント(ショックアブソーバ)、臨床監督者検索、ボイスチャット暴言対策などです。

Subscribe to get access

本ページではゲストの皆様に各カテゴリーの上位1社を紹介しています。Subscribe(購読)すると本サイトのすべての記事が読み放題になります。料金はクレジットカード払いで月額8,554円です。詳しくは購読のご案内をご覧ください。

【米国IPO】

8月15日の週は2社が株式公開しました(SPAC、REITを除く)。

GigaCloud Technology(GCT)
https://www.gigacloudtech.com/
・Eコマース(中国Hong Kong)
・家具卸売グローバルマーケットプレース
・設立2006年、従業員694人
・売上$414M、利益$29M、時価総額$493M
・$36M調達、初日28%上昇

Subscribe to get access

【米国IPO予定】

次週以降は下記の企業が株式公開する予定です。

Starbox(STBX)
決済アプリ;マレーシア
https://www.starboxholdings.com/

Subscribe to get access

【ベンチャーM&A】

ベンチャーおよびテクノロジー関連のM&Aでは下記のような案件が話題になりました(交渉中や承認待ちを含む;金額は買収価格)。

Quest IntegrityをBaker Hughesが買収(石油ガスインフラ点検;$280M)
https://www.questintegrity.com/

Subscribe to get access

【ベンチャーファイナンス】

未公開企業による資金調達のなかで目立ったものをご紹介します(数字は今回の調達金額)。

<半導体、ロボティクス、モビリティ、他>

デジタルサーキットブレーカのAtomが$100M(EV充電向け;SKも出資)
https://www.atompower.com/

Subscribe to get access

<環境、エネルギー、食糧生産>

ナトリウム冷却高速炉のTerraPowerが$750M(SKも出資)
https://www.terrapower.com/

Subscribe to get access

<ライフサイエンス、ヘルスケア>

核酸医薬品のOrnaが$221M(環状RNA;Merckも出資)
https://www.ornatx.com/

Subscribe to get access

<教育、人材、働き方>

人材管理のHiBobが$150M
https://www.hibob.com/

Subscribe to get access

< ICTインフラ、エンタープライズ、マーケティング>

ネットワーククラウドのDriveNetsが$262M(キャリア向け仮想ルータ)
https://www.drivenets.com/

Subscribe to get access

<フィンテック>

海外送金のPomeloが$70M($50Mは融資枠)
https://www.pomelo.com/

Subscribe to get access

<メディア、コンシューマ>

リゾートホテルのAmanが$900M
https://www.aman.com/

Subscribe to get access