米国IPO週報 – 2022/06/13

今週は、1件のIPO/逆さ上場、5件のM&A、67件のスタートアップ資金調達を掲載しています。注目案件は、自立走行除草車、生体分子凝縮体創薬、分子糊型タンパク質分解薬、託児所/保育園検索アプリ、動画吹替自動化などです。

【米国IPO】

6月6日の週は1社が株式公開しました(SPAC、REITを除く)。

Phoenix Motor(PEV)
https://www.phoenixmotorcars.com/
・自動車(カリフォルニア州Anaheim)
・商用電気自動車;SPI Energyスピンアウト
・設立2003年、従業員55人
・売上$3M、損失$1M、時価総額$160M
・$16M調達、初日46%下落

Subscribe to get access

本ページではゲストの皆様に各カテゴリーの上位1社を紹介しています。Subscribe(購読)すると本サイトのすべての記事が読み放題になります。料金はクレジットカード払いで月額8,554円です。詳しくは購読のご案内をご覧ください。

【米国IPO予定】

次週以降は下記の企業が株式公開する予定です。

Intelligent Living(ILAG)
建築用錠前/ドアノブ
http://www.i-l-a-g.com/

Subscribe to get access

【ベンチャーM&A】

ベンチャーおよびテクノロジー関連のM&Aでは下記のような案件が話題になりました(交渉中や承認待ちを含む;金額は買収価格)。

Turning PointをBristol Myers Squibbが買収(がん治療薬;チロシンキナーゼ阻害剤;$4.1B)
https://tptherapeutics.com/

Subscribe to get access

【ベンチャーファイナンス】

未公開企業による資金調達のなかで目立ったものをご紹介します(数字は今回の調達金額)。

<半導体、ロボティクス、モビリティ、他>

軍需向け自動運転システムのShield AIが$165M(戦闘機、VTOL、ドローンなど;$75Mは融資枠;時価総額$2.3B)
https://www.shield.ai/

Subscribe to get access

<環境、エネルギー、食糧生産>

再生エネルギー資産管理のEnvisionが$210M(AIoT)
https://www.envision-digital.com/

Subscribe to get access

<ライフサイエンス、ヘルスケア>

長期療養管理のCareBridgeが$140M(訪問診療のElectric Visit Verificationなど)
https://www.carebridgehealth.com/

Subscribe to get access

<教育、人材、働き方>

オンライン研修のGo1が$100M(コンテンツライブラリ;ソフトバンク、Salesforceも出資)
https://www.go1.com/

Subscribe to get access

< ICTインフラ、エンタープライズ、マーケティング>

セキュリティコンプライアンス管理のVantaが$110M(時価総額$1.6B)
https://www.vanta.com/

Subscribe to get access

<フィンテック>

Eコマース起業家向けデジタル銀行のJuniが$206M($106Mは融資枠)
https://www.juni.co/

Subscribe to get access

 <メディア、コンシューマ>

カナビス製品のShryneが$170M
https://shrynegroup.com/

Subscribe to get access