【株式市場】
- 2022年4月はS&P500が9%下落、DJIが5%下落、NASDAQが13%下落;背景として、インフレ、金利上昇、サプライチェーン問題の長期化(ウクライナ危機、中国コロナ対策)、大手ハイテク企業の成長鈍化など
- S&P500 (^GSPC): 2022年1月末4,516(一時4,819で史上最高値更新;前月末比5%下落)→ 2022年2月末4,374(前月末比3%下落)→ 2022年3月末4,530(前月末比4%上昇)→ 2022年4月末4,132(前月末比9%下落)
- DJI (^DJI) :2022年1月末35,132(一時36,953で史上最高値更新;前月末比3%下落)→ 2022年2月末33,893(前月末比4%下落)→ 2022年3月末34,678(前月末比2%上昇)→ 2022年4月末32,977(前月末比5%下落)
- NASDAQ (^IXIC) :2022年1月末14,240(前月末比9%下落)→ 2022年2月末13,751(前月末比3%下落)→ 2022年3月末14,221(前月末比3%上昇)→ 2022年4月末12,335(前月末比13%下落)
【金利、為替、商品、暗号資産、雇用、物価】
- 米10年国債 (^TNX):2022年1月末1.78%(前月末比27bp上昇)→ 2022年2月末1.84%(前月末比6bp上昇)→ 2022年3月末2.33%(前月末比49bp上昇)→ 2022年4月末2.89%(前月末比56bp上昇)
- 米ドル(JPY/USD;JPY=X):2022年1月末115.26(前月末比0.2%円安)→ 2022年2月末115.08(前月末比0.2%円高)→ 2022年3月末122.02(前月末比6%円安)→ 2022年4月末130.81(前月末比7%円安)
- 原油($;WTI先物;CL=F):2022年1月末88(前月末比17%上昇)→ 2022年2月末96(前月末比9%上昇)→ 2022年3月末100(前月末比4%上昇)→ 2022年4月末105(前月末比5%上昇)
- ガソリン小売価格($/ガロン):2022年1月末3.46(前月末比2%上昇)→ 2022年2月末3.70(前月末比7%上昇)→ 2022年3月末4.33(前月末比17%上昇)→ 2022年4月末4.21(前月末比3%下落)
- Bitcoin($;BTC-USD):2022年1月末38,483(前月末比17%下落)→ 2022年2月末43,193(前月末比12%上昇)→ 2022年3月末45,539(前月末比5%上昇)→ 2022年4月末37,715(前月末比17%下落)
- 失業率:2021年12月3.9%(年間2.8%下落) → 2022年1月4%(前月比0.1%上昇)→ 2022年2月3.8%(前月比0.2%下落)→ 2022年3月3.6%(前月比0.2%下落)
- 物価上昇率(CPI;前月比):2021年12月0.5%(前年同期比7%;1982年6月以来の水準;とくに住居費、自動車、トラックが値上がり) → 2022年1月0.6%(前年同期比7.5%;1982年2月以来の水準;とくに食料品、電力料金、住居費が値上がり) → 2022年2月0.8%(前年同期比7.9%;1982年2月以来の水準;とくにガソリン、居住費、食料品が値上がり)→ 2022年3月1.2%(前年同期比8.5%;1981年8月以来の水準;とくにガソリン、居住費、食料品が値上がり;中古車は値下がり)
【米国IPO】(IPOHomeのデータ)
- 2022年1月8件(前年同月比67%減)→ 2022年2月8件(前年同月比76%減;2022年累計16社;年間96件ペース)→ 2022年3月2件(前年同月比95%減;2022年累計18社;年間72件ペース)→ 2022年4月9件(前年同月比76%減;2022年累計27社;年間81件ペース)
【ベンチャー資金調達】(米国IPO週報の集計)
- 2022年4月は241社(前年同月比19%減)、$22.9B(同18%減)
- ICTインフラ/エンタプライズ/マーケティングが21%、フィンテックが18%、メディア/コンシューマが16%を占めた(金額ベース)
- $500Mを超える大型資金調達
会社名 | 製品サービス(備考) | 調達額($M) |
Epic Games | ゲーム開発(メタバース;ソニー、LEGOも出資;時価総額$31.5B) | 2,000 |
Liquidity | SaaS企業向け売掛金担保融資(サブスク経常収益をベースにAI与信;融資枠$725Mを含む;MUFGも出資) | 775 |
The Boring Company | トンネル掘削(Hyperloop;時価総額$6B) | 675 |
Climeworks | CO2回収貯蔵(鉱物化) | 650 |
Anduril | 無人哨戒システム(ドローン、無人潜水艇など;時価総額$1.9B) | 500 |
- 本データのカバレッジ率については下記URLの「ベンチャーファイナンス」についての説明をご参照ください
https://usipoweekly.com/about/