米国IPO週報 – 2021/10/25

< プレミアム版>

【米国IPO】

10月18日の週は下記の企業が株式公開しました(SPAC、REITを除く)。

Enfusion(ENFN)
https://www.enfusion.com/
・ソフトウェア(イリノイ州Chicago)
・投資管理;SaaS
・設立1995年、従業員639人
・売上$93M、利益$2M、時価総額$2.3B
・調達$319M、初日17%上昇

P10(PX)
https://www.p10alts.com/
・金融(テキサス州Dallas)
・未公開株投資
・設立1992年、従業員154人
・売上$107M、利益$26M、時価総額$1.5B
・調達$240M、初日1%上昇

Portillo’s(PTLO)
https://www.portillos.com/index.html
・外食(イリノイ州Oak Brook)
・ファーストフード;ホットドッグなど
・設立1963年、従業員4,600人
・売上$496M、利益$25M、時価総額$1.4B
・調達$405M、初日46%上昇

Stronghold Digital Mining(SDIG)
https://strongholddigitalmining.com/
・金融(ニューヨーク州New York)
・暗号通貨マイニング;石炭くず発電所を保有
・設立2021年、従業員42人
・売上$10M、損失$3M、時価総額$875M
・$127M調達、初日52%上昇

Vita Coco(COCO)
https://thevitacococompany.com/
・食品(ニューヨーク州New York)
・健康飲料;ココナツウォータ
・設立2004年、従業員265人
・売上$334M、利益$35M、時価総額$859M
・調達$173M、初日10%下落

Ventyx Biosciences(VTYX)
https://ventyxbio.com/
・バイオ(カリフォルニア州Encinitas)
・炎症性疾患治療薬;炎症性腸疾患、乾癬など
・設立2018年、従業員24人
・売上なし、損失$77M、時価総額$842M
・$152M調達、初日31%上昇

Aris Water Solutions(ARIS)
https://www.ariswater.com/
・エネルギー(テキサス州Houston)
・石油ガス開発(水圧破砕法)水供給管理
・設立2015年、従業員141人
・売上$156M、損失$6M、時価総額$704M
・$229M調達、初日10%上昇

Xilio Therapeutics(XLO)
http://www.xiliotx.com/
・バイオ(マサチューセッツ州Waltham)
・がん免疫療法
・設立2015年、従業員64人
・売上なし、損失$75M、時価総額$457M
・$118M調達、初日±0%

Minerva Surgical(UTRS)
https://minervasurgical.com/
・医療機器(カリフォルニア州Santa Clara)
・異常子宮出血治療;子宮内膜アブレーション
・設立2008年、従業員139人
・売上$52M、損失$43M、時価総額$350M
・$75M調達、初日25%下落

Cyngn(CYN)
https://www.cyngn.com/
・モビリティ(カリフォルニア州Menlo Park)
・自動運転ソフトウェア;商用車、作業車両向け
・設立2013年、従業員33人
・売上なし、損失$7M、時価総額$254M
・$26M調達、初日1%下落

Context Therapeutics(CNTX)
https://www.contexttherapeutics.com/
・バイオ(ペンシルベニア州Philadelphia)
・女性ホルモン依存性がん治療薬;乳がん、子宮がん、など
・設立2015年、従業員2人
・売上なし、損失$4M、時価総額$51M
・$25M調達、初日2%上昇

【米国IPO予定】

次週以降は下記の企業が株式公開する予定です。

GlobalFoundries(GFS)
半導体受託製造サービス
http://gf.com/
Informatica(INFA)
クラウドデータ管理
https://www.informatica.com/
Fluence Energy(FLNC)
スマートグリッド蓄電システム;SiemensとAESの合弁
https://fluenceenergy.com/
Ensemble Health Partners(ENSB)
医療機関向け収益サイクル管理
https://www.ensemblehp.com/
HireRight(HRT)
グローバル採用時身元調査
https://www.hireright.com/
Udemy(UDMY)
オンライン教材マーケットプレース
https://www.udemy.com/
LianBio(LIAN)
バイオ創薬;ライセンスインして中国市場で展開
https://www.lianbio.com/
Rent the Runway(RENT)
女性向け高級衣料品レンタル
https://www.renttherunway.com/
Candela Medical(CDLA)
美容整形レーザー機器
https://candelamedical.com/na
Solo Brands(DTC)
アウトドア用品;キャンプストーブなど
https://www.solostove.com/
AirSculpt Technologies(AIRS)
体型矯正クリニック;低侵襲脂肪吸引/移植
https://elitebodysculpture.com/
Arteris(AIP)
半導体IP;ネットワークオンチップ相互接続
https://www.arteris.com/
Biofrontera(BFRI)
スキンケア医薬品;日光角化症
https://www.biofrontera-us.com/

【ベンチャーM&A】

ベンチャーおよびテクノロジー関連のM&Aでは下記のような案件が話題になりました。

VillageMDをWalgreensが買収(プライマリケア管理;$5.2B)
https://www.villagemd.com/
ReckoをStripeが買収(決済データ管理)
https://www.recko.io/
QntfyをSonderMindが買収(データ解析)
https://www.qntfy.com/
AmbraをInteleradが買収(医療画像管理)
https://ambrahealth.com/
CarlingをLittelfuseが買収(スイッチ)
https://www.carlingtech.com/

【ベンチャーファイナンス】

未公開企業による資金調達のなかで目立ったものをご紹介します。

<半導体、ロボティクス、モビリティ、他>

小口貨物輸送サービスのFlockが$215M(ソフトバンク、Googleも出資)
https://www.flockfreight.com/
海洋無人機のSaildroneが$100M(環境監視ヨット)
https://www.saildrone.com/
自動車サブスクリプションのGOが$41M
https://www.drivego.com/
EVバッテリーのOur Next Energyが$25M(リン酸鉄リチウム;BMWも出資)
https://one.ai/

<環境、エネルギー、食糧生産>

水電気分解のSunfireが$125M(固体酸化物燃料電池;水素生産、二酸化炭素回収/e‐Fuel生産)
https://www.sunfire.de/en/
気候リスク評価のJupiterが$54M(洪水など)
https://jupiterintel.com/
細胞培養ミルクのBiomilqが$21M(母乳代替)
https://www.biomilq.com/
ミツバチ受粉サービスのBeeHeroが$19M
https://www.beehero.io/

<ライフサイエンス、ヘルスケア>

臨床データ解析のSaamaが$35M(Merck、Pfizer、Amgenも出資)
https://www.saama.com/
低分子医薬品のShouTiが$100M(肺動脈性肺高血圧症、2型糖尿病/肥満症など)
https://shoutipharma.com/
皮膚疾患遠隔診療のZerigoが$43M(ナローバンドUVB治療機器とコーチングアプリ;乾癬、尋常性白斑、湿疹)
https://www.zerigohealth.com/
組織病理学検査サービスのHistoWizが$32M(旭化成も出資)
https://home.histowiz.com/
老化健康管理のModern Ageが$27M(Googleも出資)
https://modern-age.com/
医療データ共有のTripleBlindが$24M(暗号化処理)
https://tripleblind.ai/

<教育、人材、働き方>

遠隔チーム給与管理のDeelが$425M(各国の労働法に対応;時価総額$5.5B)
https://www.letsdeel.com/
従業員研修管理の360Learningが$200M(ソフトバンクも出資)
https://en.360learning.com/
パートタイム求人のWonoloが$138M
https://www.wonolo.com/
労災補償/リハビリのBardavonが$90M
https://www.bardavon.com/
家具付き短期賃貸アパートのZeusが$55M(法人向けに注力)
https://zeusliving.com/
人材分析のSkyHiveが$40M(Workdayも出資)
https://www.skyhive.ai/
VR研修のPraxisが$16M(職場環境改善;DEI)
https://praxislabs.co/

< ICTインフラ、エンタープライズ、マーケティング>

ウェブアプリセキュリティのInvictiが$625M
https://www.invicti.com/
TV広告クロススクリーン効果解析のVideoAmpが$275M(時価総額$1.4B)
https://www.videoamp.com/
従業員アクセス管理のJumpCloudが$225M(Directory-as-a-Service)
https://jumpcloud.com/
オンライン詐欺対策のAuraが$200M(コンシューマ向け;時価総額$2.5B)
https://www.aura.com/
ネットワークセキュリティのCatoが$200M(SD-WAN;SASE;時価総額$2.5B)
https://www.catonetworks.com/
文書処理自動化のRossumが$100M
https://rossum.ai/
社内ITサポートのElectricが$90M(チャット;Slackも出資)
https://www.electric.ai/
機械学習のClarifaiが$60M(画像認識、自然言語処理、音声認識、データラベリング)
https://www.clarifai.com/
クラウドデータインフラのAivenが$60M(時価総額$2B)
https://aiven.io/
エンドポイントセキュリティのCybereasonが$50M(Google、ソフトバンクも出資)
https://www.cybereason.com/
サイト信頼性エンジニアリングのHoneycombが$20M(オブザーバビリティ)
https://www.honeycomb.io/
個人データ保護APIのSkyflowが$45M
https://www.skyflow.com/
延長保証のClydeが$41M
https://www.joinclyde.com/
ソフトウェア品質リスク管理のSeaLightsが$30M(Cisco、Wiproも出資)
https://www.sealights.io/
サイバセキュリティのPicusが$24M(攻撃シミュレーション)
https://www.picussecurity.com/
監視カメラ画像解析のSpot AIが$22M(オペレーション改善)
https://www.spot.ai/
クラウド通信システムのSaas Labsが$17M(カスタマサービス向け)
https://www.saaslabs.co/
小売店舗監視カメラ画像解析のDeep Northが$17M
https://deepnorth.com/
営業プロセス自動化のOpenpriseが$16M(RevOps)
https://www.openprisetech.com/
データ協業スペースのHexが$16M
https://hex.tech/
スマホ入退出管理のZervが$15M
https://zervaccess.com/

<フィンテック>

モバイル銀行のN26が$900M(時価総額$9B)
https://n26.com/en-us/
暗号通貨取引所のFTXが$421M(時価総額$25B)
https://ftx.com/
経費管理のBrexが$300M(スタートアップ向けコーポレートカード;時価総額$12.3B)
https://brex.com/
エンジェル投資プラットフォームのRepublicが$150M(Motley Foolも出資)
https://republic.co/
デジタル銀行のJuniが$52M(Eコマース起業家向け)
https://www.juni.co/
決済APIのPrimerが$50M
https://primer.io/
住宅ローンのUpEquityが$50M(キャッシュオファー)
https://www.upequity.com/
ホームエクイティローンのFractionが$16M
https://www.fraction.com/

<メディア、コンシューマ>

MLB公式NFTコミュニティのCandyが$100M(Fanatics傘下;ソフトバンクも出資;時価総額$1.5B)
https://mlb.candy.com/
モバイルゲームのAnimocaが$65M
https://www.animocabrands.com/
瞬間冷凍コーヒーのCometeerが$35M
https://cometeer.com/
デジタル制作のConcept Art Houseが$25M(NFT、ゲーム)
https://www.conceptarthouse.com/

【発行人】

TransCap
http://www.transcap.net