<ダイジェスト版(無料メルマガ)>
【米国IPO】
10月11日の週は下記の企業が株式公開しました(SPAC、REITを除く)。
GitLab(GTLB)
https://about.gitlab.com/
・ソフトウェア(カリフォルニア州San Francisco)
・DevOpsプラットフォーム
・設立2011年、従業員1,350人
・売上$196M、損失$217M、時価総額$12.7B
・調達$801M、初日35%上昇
その他のIPOは「米国IPO週報」ウェブサイトでご覧ください。
https://usipoweekly.com/
【ベンチャーM&A】
ベンチャーおよびテクノロジー関連のM&Aでは下記のような案件が話題になりました。
ClassPassをMindbodyが買収(フィットネス教室アプリ;複数のジムを利用可)
https://classpass.com/
【ベンチャーファイナンス】
未公開企業による資金調達のなかで目立ったものをご紹介します。
<半導体、ロボティクス、モビリティ、他>
ARヘッドセット/コンテンツのMagic Leapが$500M(時価総額$2B)
https://www.magicleap.com/
<環境、エネルギー、食糧生産>
バーチャル発電所のAutogridが$85M(分散エネルギー管理システム;Microsoft、Shell、SolarEdgeも出資)
https://www.auto-grid.com/
<ライフサイエンス、ヘルスケア>
神経リハビリのMindMazeが$125M(DTx;融資枠)
https://www.mindmaze.com/
<教育、人材、働き方>
従業員コーチングのBetterUpが$300M(時価総額$5B>)
https://www.betterup.co/
< ICTインフラ、エンタープライズ、マーケティング>
出張管理のTripActionsが$275M(時価総額$7.3B)
https://tripactions.com/
<フィンテック>
暗号通貨銀行のCelsiusが$400M
https://celsius.network/
<メディア、コンシューマ>
フィットネスウェアのVuoriが$400M(ソフトバンクも出資)
https://www.vuoriclothing.com/
【プレミアム版のご案内】
この無料メルマガは読みやすさ重視のダイジェスト版です。各カテゴリーの上位1社を紹介しています。プレミアム版の情報量はこの10倍くらいで 、SPAC上場やIPO予定、より多くのIPO、M&A、資金調達を網羅しています。詳しくは「米国IPO週報」ウェブサイトでご覧ください。
https://usipoweekly.com/
【発行人】
TransCap
http://www.transcap.net