─────────────────────[特集]─
米国IPO週報 × SDGs
→ 持続可能な開発目標に関連するスタートアップ
https://venturewatch.wordpress.com/?p=3070
─[特集]─────────────────────
【米国IPO】
9月20日の週は下記の企業が株式公開しました(SPAC、REITを除く)。
Toast(TOST)
https://pos.toasttab.com/
・ソフトウェア(マサチューセッツ州Boston)
・レストラン向けPOS/業務管理アプリ
・設立2011年、従業員2,200人
・売上$1.2B、損失$358M、時価総額$22.9B
・$870M調達、初日56%上昇
Freshworks(FRSH)
https://www.freshworks.com/
・ソフトウェア(カリフォルニア州San Mateo)
・顧客/従業員体験管理;カスタマサポート、社内ITサービス
・設立2010年、従業員4,300人
・売上$308M、損失$2M、時価総額$11.6B
・$1B調達、初日32%上昇
Remitly(RELY)
https://www.remitly.com/
・金融(ワシントン州Seattle)
・海外送金サービス
・設立2011年、従業員1,600人
・売上$354M、損失$21M、時価総額$8.1B
・$523M調達、初日13%上昇
Clearwater Analytics(CWAN)
https://clearwateranalytics.com/
・ソフトウェア(アイダホ州Boise)
・投資管理;会計、分析、報告
・設立2004年、従業員1,259人
・売上$226M、損失$27M、時価総額$4.4B
・$540M調達、初日41%上昇
EngageSmart(ESMT)
https://engagesmart.com/
・ソフトウェア(マサチューセッツ州Braintree)
・請求決済管理;顧客エンゲージメント
・設立2009年、従業員697人
・売上$183M、損失$0.1M、時価総額$4.4B
・$378M調達、初日31%上昇
Cue Health(HLTH)
https://www.cuehealth.com/
・ヘルスケア(カリフォルニア州San Diego)
・スマート健康診断キット;COVID-19在宅検査など
・設立2010年、従業員1,254人
・売上$220M、利益$5M、時価総額$2.4B
・$200M調達、初日25%上昇
Sterling Check(STER)
https://www.sterlingcheck.com/
・セキュリティ(ニューヨーク州New York)
・採用時身元調査
・設立1975年、従業員5,200人
・売上$545M、損失$8M、時価総額$2.3B
・$329M調達、初日17%上昇
Brilliant Earth Group(BRLT)
https://www.brilliantearth.com/
・Eコマース(カリフォルニア州San Francisco)
・カスタム宝飾品;倫理的な調達
・設立2005年、従業員359人
・売上$323M、利益$32M、時価総額$1.4B
・$100M調達、初日43%上昇
a.k.a. Brands(AKA)
https://www.aka-brands.com/
・アパレル(カリフォルニア州San Francisco)
・若者向け衣料品製造直販;ブランド買収で事業拡大
・設立2018年、従業員1,124人
・売上$386M、利益$14M、時価総額$1.4B
・$110M調達、初日9%下落
Sovos Brands(SOVO)
https://www.sovosbrands.com/
・食品(コロラド州Lousville)
・自然食品製造販売;ブランド買収で事業拡大
・設立2017年、従業員615人
・売上$650M、利益$12M、時価総額$1.2B
・$280M調達、初日13%上昇
Argo Blockchain(ARBK)
https://argoblockchain.com/
・暗号通貨(イギリスLondon)
・マイニング
・設立2017年、従業員6人
・売上$14M、利益$9M、時価総額$697M
・$113M調達、初日12%上昇
Thorne Healthtech(THRN)
https://www.thorne.com/
・ヘルスケア(ニューヨーク州New York)
・栄養補助食品通販;各種の健康診断から個別にサプリを処方
・設立1984年、従業員440人
・売上$162M、利益$3M、時価総額$611M
・$70M調達、初日25%下落
VersaBank(VBNK)
https://www.versabank.com/
・金融(カナダLondon)
・デジタル銀行;カナダ市場
・設立1993年、従業員92人
・売上$48M、利益$16M、時価総額$266M
・$55M調達、初日5%上昇
【ベンチャーM&A】
ベンチャーおよびテクノロジー関連のM&Aでは下記のような案件が話題になりました。
HVRをFivetranが買収(データ統合;$700M)
https://www.hvr-software.com/
InpriaをJSRが買収(EUVリソグラフィ向け金属酸化物レジスト;$514M)
https://www.inpria.com/
LevelsetをProcoreが買収(建設業向け決済管理;施工や資材の代金回収;$500M)
https://www.levelset.com/
【ベンチャーファイナンス】
未公開企業による資金調達のなかで目立ったものをご紹介します。
<半導体、ロボティクス、モビリティ、他>
自動運転システムのMomentaが$300M(GMも出資)
https://www.momenta.cn/
<環境、エネルギー、食糧生産>
リチウムイオン電池リサイクルのBattery Resourcersが$70M(電極材料;日立、TDKも出資)
https://www.batteryresourcers.com/
<ライフサイエンス、ヘルスケア>
ラボ自動化のOpentronsが$200M(PCR検査サンプルなど;ソフトバンクも出資)
https://opentrons.com/
<教育、人材、働き方>
採用面接意思決定支援のCloversが$15M
https://clovers.ai/
< ICTインフラ、エンタープライズ、マーケティング>
データ統合のFivetranが$565M(時価総額$5.6B)
https://fivetran.com/
<フィンテック>
暗号通貨マイニングのGenesisが$431M
https://genesisdigitalassets.com/
<メディア、コンシューマ>
ファンタジーサッカーのSorareが$680M(ソフトバンクも出資)
https://sorare.com/
【プレミアム版のご案内】
無料ニュースレターは読みやすさ重視のダイジェスト版です。プレミアム版は、逆さ上場やIPO予定、より多くのM&Aや資金調達を網羅しています。
https://venturewatch.wordpress.com/premium/
【発行人】
TransCap
http://www.transcap.net
──────────────────────[PR]─
貴社のユニークなニーズにカスタマイズ
→ TransCapの米国技術市場調査
https://venturewatch.wordpress.com/research/
─[PR]──────────────────────