【米国IPO】
8月23日の週は下記の企業が株式公開しました(SPAC、REITを除く)。
authID.ai(AUID)
https://authid.ai/
・セキュリティ(ニューヨーク州New York)
・生体ID認証
・設立2011年、従業員60人
・売上$2M、損失$10M、時価総額$161M
・$10M調達、初日6%上昇
【ベンチャーM&A】
ベンチャーおよびテクノロジー関連のM&Aでは下記のような案件が話題になりました。
TrilliumをPfizerが買収(がん免疫療法;$2.3B)
https://trilliumtherapeutics.com/
CarwaveをKARが買収(オンライン中古車オークション;$450M)
https://www.carwave.com/landing.html
GTをOnsemiが買収(SiC、サファイア材料;$415M)
https://gtat.com/
【ベンチャーファイナンス】
未公開企業による資金調達のなかで目立ったものをご紹介します。
<半導体、ロボティクス、モビリティ、他>
軍需用自動運転システムのShieldが$210M(ドローンなど)
https://www.shield.ai/
<環境、エネルギー、食糧生産>
再生エネルギー蓄電システムのForm Energyが$240M
https://www.formenergy.com/
<ライフサイエンス、ヘルスケア>
健康保険補足給付管理サービスのNationsBenefitsが$170M
https://nationsbenefits.com/
<教育、人材、働き方>
時間給従業員採用管理のWorkstreamが$48M(テキストメッセージ)
https://www.workstream.us/
< ICTインフラ、エンタープライズ、マーケティング>
ログデータ可視化のGrafanaが$220M(監視用ダッシュボード;オブザーバビリティ)
https://grafana.com/
<フィンテック>
従業員経費管理のRampが$300M(コーポレートカード;時価総額$3.9B)
https://ramp.com/
<メディア、コンシューマ>
シェアハウスのBungalowが$75M(融資枠)
https://bungalow.com/
【プレミアム版のご案内】
無料ニュースレターは読みやすさ重視のダイジェスト版です。プレミアム版は、逆さ上場やIPO予定、より多くのM&Aや資金調達を網羅しています(とくにベンチャー資金調達の情報量は8~9倍)。
https://venturewatch.wordpress.com/premium/
【発行人】
TransCap
http://www.transcap.net
──────────────────────[PR]─
貴社のユニークなニーズにカスタマイズ
→ TransCapの米国技術市場調査
https://venturewatch.wordpress.com/research/
─[PR]──────────────────────