【米国IPO】
4月5日の週は下記の2社が株式公開しました(SPACを除く)。
Reneo Pharmaceuticals(RPHM)
https://reneopharma.com/
・バイオ(カリフォルニア州San Diego)
・ミトコンドリア病治療薬
・設立2014年、従業員23人
・売上なし、損失$20M、時価総額$397M
・$94M調達、初日7%下落
VectivBio Holding(VECT)
https://vectivbio.com/
・バイオ(スイスBasel)
・短腸症候群治療薬;Pfizer/Therachonスピンアウト
・設立2019年、従業員25人
・売上なし、損失$60M、時価総額$634M
・$128M調達、初日43%上昇
【ベンチャーM&A】
ベンチャーおよびテクノロジー関連のM&Aでは下記のような案件が話題になりました。
xMattersをEverBridgeが買収(緊急連絡プラットフォーム;$240M)
https://www.xmatters.com/
Bee ComputingをBIT Miningが買収(BitcoinマイニングASIC;$100M)
http://www.bee-comp.com/en/
G4SをAllied Universalが買収(サイバセキュリティ)
https://www.g4s.com/
【ベンチャーファイナンス】
未公開企業による資金調達のなかで目立ったものをご紹介します。
<半導体、ロボティクス、モビリティ、他>
即日配送のAxleHireが$20M
https://axlehire.com/
<環境、エネルギー、食糧生産>
小型モジュール原子炉のNuScaleが$40M(日揮が出資)
https://www.nuscalepower.com/
<ライフサイエンス、ヘルスケア>
デジタル遺伝子編集のInscriptaが$150M
https://www.inscripta.com/
<教育、人材、働き方>
人材体験管理のPhenom Peopleが$100M(採用CRM)
https://www.phenompeople.com/
< ICTインフラ、エンタープライズ、マーケティング>
小売り店舗マーケティングのTraxが$640M(商品棚の画像認識・解析;ソフトバンクも出資)
https://traxretail.com/
<フィンテック>
オンライン住宅ローンのBetterが$500M(ソフトバンクも出資)
https://better.com/
<メディア、コンシューマ>
クリエータ支援のPatreonが$155M(ファンコミュニティ運営ツール;時価総額$4B)
https://www.patreon.com/
【その他】
無料ニュースレターは読みやすさ重視のダイジェスト版です。プレミアム版は、逆さ上場やIPO予定、より多くの企業買収や資金調達を網羅しています(情報量にして5~6倍)。
プレミアム版のご案内
https://venturewatch.wordpress.com/premium/
【発行人】
TransCap
http://www.transcap.net
──────────────────────[PR]─
貴社のユニークなニーズにカスタマイズ
→ TransCapの米国技術市場調査
https://venturewatch.wordpress.com/research/
─[PR]──────────────────────