米国IPO週報 – 2021/02/08

────────────────────────[PR]─
新規ビジネスの全体トレンドが見える!
→ 「米国IPO週報」プレミアム
 https://venturewatch.wordpress.com/premium/
─[PR]────────────────────────

【米国IPO】

2月1日の週は下記の14社が株式公開しました(SPACを除く)。

Angion Biomedica(ANGN)
https://angion.com/
・バイオ(ニューヨーク州Uniondale)
・低分子医薬品;急性腎障害、急性肺障害など
・設立1998年、従業員53人
・売上$3M、損失$67M、時価総額$432M
・$80M調達、初日6%上昇

Bolt Biotherapeutics(BOLT)
https://www.boltbio.com/
・バイオ(カリフォルニア州Redwood City)
・がん免疫療法;免疫賦活たんぱく質と抗体の組み合わせ
・設立2015年、従業員63人
・売上$0.3M、損失$39M、時価総額$620M
・$230M調達、初日61%上昇

Evaxion Biotech(EVAX)
https://www.evaxion-biotech.com/
・バイオ(デンマークCopenhagen)
・がん免疫療法、感染症ワクチン;AI創薬
・設立2008年、従業員35人
・売上なし、損失$14M、時価総額$208M
・$30M調達、初日1%下落

Immunocore(IMCR)
https://www.immunocore.com/
・バイオ(イギリスAbingdon)
・がんT細胞療法
・設立2007年、従業員291人
・売上なし、損失$111M、時価総額$1.1B
・$258M調達、初日66%上昇

Lucira Health(LHDX)
https://www.lucirahealth.com/
・ヘルスケア(カリフォルニア州Emeryville)
・感染症在宅診断キット;COVID-19など
・設立2013年、従業員89人
・売上$0.3M、損失$22M、時価総額$574M
・$153M調達、初日47%上昇

Pharvaris(PHVS)
https://pharvaris.com/
・バイオ(オランダLeiden)
・希少疾患治療薬;遺伝性血管浮腫など
・設立2015年、従業員14人
・売上なし、損失$10M、時価総額$549M
・$165M調達、初日45%上昇

Terns Pharmaceuticals(TERN)
https://www.ternspharma.com/
・バイオ(カリフォルニア州Foster City)
・非アルコール性脂肪肝炎治療薬
・設立2016年、従業員30人
・売上なし、損失$40M、時価総額$364M
・$128M調達、初日8%上昇

Vor Biopharma(VOR)
https://www.vorbio.com/
・バイオ(カリフォルニア州Foster City)
・急性骨髄性白血病治療;標的遺伝子組み換え造血幹細胞移植
・設立2015年、従業員76人
・売上なし、損失$31M、時価総額$589M
・$196M調達、初日108%上昇

Atotech(ATC)
https://www.atotech.com/
・化学品(ドイツBerlin)
・電気めっき装置、表面処理化学薬品
・設立1993年、従業員3,862人
・売上$1.2B、利益$8M、時価総額$3.7B
・$493M調達、初日13%上昇

Landos Biopharma(LABP)
http://landosbiopharma.com/
・バイオ(バージニア州Blacksburg)
・炎症性腸疾患治療薬
・設立2017年、従業員33人
・売上なし、損失$23M、時価総額$627M
・$100M調達、初日25%下落

Sana Biotechnology(SANA)
https://sana.com/
・バイオ(ワシントン州Seattle)
・がんT細胞療法
・設立2018年、従業員240人
・売上なし、損失$215M、時価総額$3.8B
・$588M調達、初日40%上昇

Sensei Biotherapeutics(SNSE)
https://senseibio.com/
・バイオ(メリーランド州Rockville)
・頭頸部がんワクチン
・設立1999年、従業員25人
・売上なし、損失$22M、時価総額$484M
・$133M調達、初日1%下落

ON24(ONTF)
https://www.on24.com/
・ソフトウェア(カリフォルニア州San Francisco)
・顧客エンゲージメント;ウェビナーマーケティング
・設立1998年、従業員547人
・売上$128M、利益$8M、時価総額$2.1B
・$428M調達、初日42%上昇

TELUS International(TIXT)
https://www.telusinternational.com/
・ITサービス(カナダVancouver)
・カスタマサービス代行、DX支援
・設立2005年、従業員48,324人
・売上$1.4B、利益$120M、時価総額$5.4B
・$925M調達、初日22%上昇

【ベンチャーM&A】

ベンチャーおよびテクノロジー関連のM&Aでは下記のような案件が話題になりました。

SignRequestをBoxが買収(電子署名;$55M)
https://signrequest.com/#/
AlcideをRapid7が買収(Kubernetesセキュリティ;$50M)
https://www.alcide.io/
DrizlyをUberが買収(酒類宅配)
https://drizly.com/

【ベンチャーファイナンス】

未公開企業による資金調達のなかで目立ったものをご紹介します。

<半導体、ロボティクス、モビリティ、他>

電動アシスト自転車のRad Power Bikesが$150M
https://www.radpowerbikes.com/

<環境、エネルギー、食糧生産>

細胞培養肉のFuture Meatが$27M
https://www.future-meat.com/

<ライフサイエンス、ヘルスケア>

処方箋薬マーケットプレースのCapital Rxが$50M
https://cap-rx.com/

<教育、人材、働き方>

保育園/幼稚園運営アプリのBrightwheelが$55M
https://mybrightwheel.com/

< ICTインフラ、エンタープライズ、マーケティング>

データ統合解析のDatabricksが$1,000M(Apache Spark;時価総額 $28B)
https://databricks.com/

<フィンテック>

株式投資アプリのRobinhoodが$2,400M(転換社債)
https://robinhood.com/

<メディア、コンシューマ>

ワイン情報サイトのVivinoが$155M
https://www.vivino.com/

【その他】

無料ニュースレターは読みやすさ重視のダイジェスト版です。プレミアム版はIPO予定やより多くの企業買収や資金調達の案件を網羅しています(情報量にして5~6倍程度)。

プレミアムサービスのご案内
https://venturewatch.wordpress.com/premium/

【発行人】

TransCap 坂崎 昌平
http://www.transcap.net