──────────────────────[PR]─
貴社のユニークなニーズにカスタマイズ
→ TransCapの技術市場調査
https://venturewatch.wordpress.com/category/pr/
─[PR]──────────────────────
【米国IPO】
12月14日の週は8社が株式公開しました。
908 Devices(MASS)
https://908devices.com/
・計測機器(マサチューセッツ州Boston)
・ポータブル質量分析装置
・設立2012年、従業員96人
・売上$31M、損失$3M、時価総額$480M
・$130M調達、初日145%上昇
Midwest Holding(MDWT)
https://www.midwestholding.com/
・金融(ネブラスカ州Lincoln)
・生命保険商品の引受と販売
・設立2003年、従業員41人
・売上$13M、損失$2M、時価総額$269M
・$70M調達、初日20%下落
Virios Therapeutics(VIRI)
https://www.virios.com/
・バイオ(ジョージア州Alpharetta)
・抗ウィルス薬;線維筋痛症など
・設立2012年、従業員6人
・売上なし、損失$4M、時価総額$78M
・$30M調達、初日67%上昇
BioAtla(BCAB)
http://bioatla.com/
・バイオ(カリフォルニア州San Diego)
・がん抗体治療薬
・設立2007年、従業員36人
・売上$2M、損失$21M、時価総額$496M
・$189M調達、初日72%上昇
Upstart(UPST)
https://www.upstart.com/
・金融(カリフォルニア州San Mateo)
・消費者金融;AI与信(信用スコアだけでなく学歴や職歴も考慮)
・設立2012年、従業員429人
・売上$209M、損失$1M、時価総額$1.5B
・$240M調達、初日47%上昇
ContextLogic(WISH)
https://www.wish.com/
・Eコマース(カリフォルニア州San Francisco)
・ショッピングアプリ;ディスカウント商品
・設立2010年、従業員828人
・売上$1.7B、損失$300M、時価総額$17.1B
・$1.1B調達、初日17%下落
Oriental Culture Holding(OCG)
http://www.ocgroup.hk/
・Eコマース(中国Nanjing)
・美術収集品マーケットプレース
・設立2018年、従業員49人
・売上$13M、利益$9M、時価総額$81M
・$20M調達、初日50%上昇
Wunong Net Technology(WNW)
https://www.wnw108.com/
・Eコマース(中国Shenzhen)
・オンライン食品スーパー
・設立2018年、従業員55人
・売上$8M、損失$2M、時価総額$125M
・$20M調達、初日141%上昇
<逆さ上場>
BLADE(ヘリコプター手配アプリ;NASDAQ:BLDE)
https://blade.flyblade.com/
BarkBox(ペット用品サブスク;NYSE:BARK)
https://www.barkbox.com/
【ベンチャーM&A】
ベンチャーおよびテクノロジー関連のM&Aでは下記のような案件が話題になりました。
AlexionをAstraZenecaが買収(希少疾患治療薬;$39B)
https://alexion.com/
CodemastersをElectronic Artsが買収(モータースポーツゲーム;$1.2B)
https://www.codemasters.com/
CadentをNovartisが買収(本態性振戦など運動/認知機能障害の治療薬;$770M)
http://www.cadenttx.com/
【ベンチャーファイナンス】
未公開企業による資金調達のなかで目立ったものをご紹介します。
<半導体、ロボティクス、モビリティ、他>
指向性エネルギー兵器のEpirusが$70M(マイクロ波で電子システムを無力化)
https://www.epirusinc.com/
<環境、エネルギー、食糧生産>
再生可能エネルギー発電のAyanaが$390M(インド)
https://www.ayanapower.com/
<ライフサイエンス、ヘルスケア>
医療データ解析のVerilyが$700M(Google関連企業)
https://verily.com/
<教育、人材、働き方>
オールインワン仕事アプリのClickUpが$100M(チーム生産性向上)
https://clickup.com/
< ICTインフラ、エンタープライズ、マーケティング>
エステサロン業務管理のZenotiが$160M(時価総額$1B<)
https://www.zenoti.com/
<フィンテック>
暗号資産取引/保管インフラのPaxosが$142M
https://www.paxos.com/
<メディア、コンシューマ>
スニーカー売買サイトのStockXが$275M(オークション)
https://stockx.com/
【その他】
プレミアムサービスのご案内
https://venturewatch.wordpress.com/premium/
【発行人】
TransCap 坂崎 昌平
http://www.transcap.net