米国IPO週報 – 2020/11/30

【米国IPO】

11月23日の週は3社が株式公開しました。

HF Enterprises(HFEN)
https://www.hfenterp.com/
・金融(メリーランド州Bethesda)
・投資持ち株会社;アジア太平洋地域の不動産開発、DX技術、バイオ創薬
・設立2014年、従業員20人
・売上$27M、損失$5M、時価総額$59M
・調達$17M、初日0.3%下落

Ozon(OZON)
https://www.ozon.ru/
・Eコマース(ロシアMoscow)
・ロシアEコマース
・設立1998年、従業員13,432人
・売上$1.2B、損失$283M、時価総額$5.9B
・調達$990M、初日34%上昇

Vision Marine Technologies(VMAR)
https://visionmarinetechnologies.com/en/home/
・船舶(カナダQuebec)
・電動船外機;プレジャーボート向け
・設立2012年、従業員14人
・売上$2M、利益$0.2M、時価総額$66M
・調達$20M、初日44%上昇

<逆さ上場>

AvePoint(データ保護;NASDAQ:APXT)
https://www.avepoint.com/

【ベンチャーM&A】

ベンチャーおよびテクノロジー関連のM&Aでは下記のような案件が話題になりました。

VerafinをNasdaqが買収(金融犯罪対策;$2.8B)
https://verafin.com/
OncoImmuneをMerckが買収(COVID-19治療薬;$425M)
http://www.oncoimmune.com/
JoyRunの事業資産をWalmartが買収(P2P宅配アプリ)
http://joyrun.com/

【ベンチャーファイナンス】

未公開企業による資金調達のなかで目立ったものをご紹介します。

<半導体、ロボティクス、モビリティ、他>

衛星打ち上げロケットのRelativity Spaceが$500M(金属3Dプリンタで低コスト生産)
https://www.relativityspace.com/

<環境、エネルギー、食糧生産>

プレハブ住宅のFactory_OSが$55M(Autodesk、Facebook、Googleも出資)
https://factoryos.com/

<ライフサイエンス、ヘルスケア>

患者エンゲージメントのWellが$45M(チャット)
https://wellapp.com/

< ICTインフラ、エンタープライズ、マーケティング>

来店予約管理のBoulevardが$27M
https://www.joinblvd.com/

<フィンテック>

オンライン住宅保険のHippoが$350M(三井住友海上も出資)
https://myhippo.com/

<メディア、コンシューマ>

メキシコ料理店チェーンのTorchy’sが$400M
https://torchystacos.com/

【その他】

プレミアムサービスのご案内
https://venturewatch.wordpress.com/premium/

【発行人】

TransCap 坂崎 昌平
http://www.transcap.net