米国IPO週報 – 2020/08/24

【米国IPO】

8月17日の週は4社が株式公開しました。

Kymera Therapeutics (KYMR)
http://www.kymeratx.com/
・バイオ(マサチューセッツ州Watertown)
・がん/免疫疾患治療薬;病因タンパク質を分解
・設立2015年、従業員55人
・売上$10M、損失$57M、時価総額$709M
・$174M調達、初日66%上昇

Nano-X Imaging(NNOX)
https://www.nanox.vision/
・医療機器(イスラエルNeve Ilan)
・デジタルX線診断装置;全身用、小型、低価格
・設立2012年、従業員27人
・売上なし、損失$34M、時価総額$755M
・$165M調達、初日21%上昇

Harmony Biosciences Holding(HRMY)
https://www.harmonybiosciences.com/
・バイオ(ペンシルベニア州Plymouth Meeting)
・中枢神経疾患治療薬;ナルコレプシー、など
・設立2017年、従業員150人
・売上$64M、損失$147M、時価総額$1.4B
・$128M調達、初日54%上昇

Inhibrx(INBX)
https://inhibrx.com/
・バイオ(カリフォルニア州La Jolla)
・抗体医薬品;がん、呼吸器疾患など
・設立2017年、従業員80人
・売上$6M、損失$74M、時価総額$623M
・$119M調達、初日21%上昇

* 電気自動車サブスクリプションのCanooが逆さ合併で上場しました(NASDAQ:CNOO)。
https://www.canoo.com/

【ベンチャーM&A】

ベンチャーおよびテクノロジー関連のM&Aでは下記のような案件が話題になりました。

MomentaをJohnson & Johnsonが買収(自己免疫疾患治療薬;$6.5B)
https://www.momentapharma.com/home/default.aspx
CodiceをUnityが買収(バージョン管理)
https://www.plasticscm.com/company
KabbageをAmerican Expressが買収(オンライン中小企業金融)
https://www.kabbage.com/

【ベンチャーファイナンス】

未公開企業による資金調達のなかで目立ったものをご紹介します。

<半導体、ロボティクス、モビリティ、他>

宇宙輸送サービスのSpaceXが$1.9B(時価総額$5.4B)
https://www.spacex.com/

<環境、エネルギー、食糧生産>

3Dプリンティング住宅のIconが$35M
https://www.iconbuild.com/
→ 関連動画 https://www.iconbuild.com/updates/united-states-marine-corps-and-icon-3d-print-structure-at-camp-pendleton

<ライフサイエンス、ヘルスケア>

がん治療薬のTangoが$175M(合成致死性;Gileadも出資)
https://www.tangotx.com/

<教育、人材、働き方>

オンライン職業訓練のLambda Schoolが$74M(ウェブ開発、データサイエンス;受講料は就職後の収入シェア)
https://lambdaschool.com/

< ICTインフラ、エンタープライズ、マーケティング>

ログデータ可視化のGrafana Labsが$50M(監視用ダッシュボード)
https://grafana.com/

<フィンテック>

株式投資アプリのRobinhoodが$200M(時価総額$11.2B)
https://robinhood.com/

<メディア、コンシューマ>

旅行予約サイトのOmioが$100M(バス、電車、フェリー、レンタカー、飛行機に特化)
https://www.omio.com/

【その他】

プレミアムサービスのご案内
https://venturewatch.wordpress.com/premium/

【発行人】

TransCap 坂崎 昌平
http://www.transcap.net

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中