米国IPO週報 – 2020/06/08

【米国IPO】

6月1日の週は8社が株式公開しました。

Applied Molecular Transport (AMTI)
https://www.appliedmt.com/
・バイオ(カリフォルニア州South San Francisco)
・炎症性疾患経口治療薬;潰瘍性大腸炎など
・設立2010年、従業員49人
・売上なし、損失$38M、時価総額$408M
・$154M調達、初日28%上昇

Calliditas Therapeutics(CALT)
https://www.calliditas.se/en/
・バイオ(スウェーデンStockholm)
・IgA腎症治療薬
・設立2004年、従業員24人
・売上$19M、損失$10M、時価総額$915M
・$179M調達、初日0.5%上昇

Dada Nexus(DADA)
http://www.imdada.cn/
・物流(中国Shanghai)
・オンデマンド宅配プラットフォーム
・設立2014年、従業員2,149人
・売上$519M、損失$228M、時価総額$3.5B
・$320M調達、初日0.1%下落

Legend Biotech(LEGN)
https://www.legendbiotech.com/
・バイオ(ニュージャージー州Somerset)
・CAR-T細胞療法;血液がん、固形がん
・設立2014年、従業員645人
・売上$59M、損失$165M、時価総額$491M
・$424M調達、初日61%上昇

Shift4 Payments(FOUR)
https://www.shift4.com/
・金融(ペンシルベニア州Allentown)
・決済処理ソリューション;飲食店、ホテル、小売店など
・設立1999年、従業員734人
・売上$776M、損失$50M、時価総額$1.6B
・$345M調達、初日46%上昇

Warner Music(WMG)
https://www.wmg.com/
・メディア(ニューヨーク州New York)
・音楽出版;著作権管理、アーティスト育成
・設立1958年、従業員5,400人
・売上$4.5B、利益$149M、時価総額$12.8B
・$1.9B調達、初日21%上昇

ZoomInfo(ZI)
https://www.zoominfo.com/
・ソフトウェア(ワシントン州Vancouver)
・B2B営業支援;見込客データ
・設立2000年、従業員1,287人
・売上$341M、損失$44M、時価総額$8B
・$935M調達、初日62%上昇

Pliant Therapeutics(PLRX)
https://pliantrx.com/
・バイオ(カリフォルニア州South San Francisco)
・線維症治療薬
・設立2016年、従業員62人
・売上$86M、利益$9M、時価総額$547M
・$135M調達、初日33%上昇

燃料電池トラックのNikolaが逆さ合併で上場しました(NASDAQ:NKLA)。
https://nikolamotor.com/

【米国IPO予定】

次週以降は下記の企業が株式公開する予定です。

Lantern Pharma(LTRN)
がん低分子治療薬;AI創薬
https://www.lanternpharma.com/
NuZee(NUZE)
ティーバック式コーヒー
https://mynuzee.com/

【ベンチャーM&A】

ベンチャーおよびテクノロジー関連のM&Aでは下記のような案件が話題になりました。

PeakをZyngaが買収(モバイルゲーム;$1.8B)
https://www.peak.com/
Spot.ioをNetAppが買収(クラウド管理;$450M)
http://spot.io/
LastlineをVMwareが買収(ネットワークセキュリティ)
https://www.lastline.com/

【ベンチャーファイナンス】

未公開企業による資金調達のなかで目立ったものをご紹介します。

<半導体、ロボティクス、モビリティ、他>

自動運転車のArgoが$2.6B(VWが現金$1Bおよび現物$1.6B相当を出資(同業の子会社を統合);時価総額$7.25B)
https://www.argo.ai/

<環境、エネルギー、食糧生産>

サーキットブレーカのAtom Powerが$18M(デジタル制御)
https://www.atompower.com/

<ライフサイエンス、ヘルスケア>

抗体医薬品のGenorが$160M(固形/血液がん、自己免疫疾患)
https://www.genorbio.com/EN_index.aspx

<ICTインフラ、エンタープライズ、マーケティング>

IoT接続のLigadoが$100M(5G LTEと衛星通信)
https://ligado.com/

<フィンテック>

モバイル銀行のVaro Moneyが$241M
https://www.varomoney.com/

<メディア、コンシューマ>

貸別荘管理のVacasaが$108M
https://www.vacasa.com/

【その他】

プレミアムサービスのご案内
https://venturewatch.wordpress.com/premium/

【発行人】

TransCap 坂崎 昌平
http://www.transcap.net

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中