米国IPO週報 – 2020/03/23(無料ダイジェスト版)

【米国IPO】

3月16日の週は株式公開がありませんでした。

【米国IPO予定】

次週以降は下記の企業が株式公開する予定です。

Collective Growth Corp(CGROU)
白紙小切手会社;マリファナ関連企業の買収

【ベンチャーM&A】

ベンチャーおよびテクノロジー関連のM&Aでは下記のような案件が話題になりました。

TubiをFoxが買収(映画/TV無料配信;$440M)
https://tubitv.com/
PacketをEquinixが買収(ベアメタルクラウド;$335M)
https://www.packet.com/
PonderaをThomson Reutersが買収(不正取引防止)
https://www.ponderasolutions.com/

【ベンチャーファイナンス】

未公開企業による資金調達のなかで目立ったものをご紹介します。

<半導体、ロボティクス、モビリティ、他>

量子コンピュータソフトウェアのQuantum Machinesが$18M
https://www.quantum-machines.co/

<環境、エネルギー、食糧生産>

肉もどきのImpossible Foodsが$500M(植物性タンパク質食品;牛肉やチーズを代替)
https://impossiblefoods.com/

<ライフサイエンス、ヘルスケア>

ゲノム検査のTempusが$100M(データ解析→個別化治療)
https://www.tempus.com/

<教育、人材、働き方>

チャットボットのMyaが$19M(採用活動自動化)
https://www.mya.com/

<ICTインフラ、エンタープライズ、マーケティング>

エッジコンピューティングのStackPathが$216M(CDN、WAF、など)
https://www.stackpath.com/

<フィンテック>

暗号通貨取引ネットワークのBakktが$300M
https://www.bakkt.com/index

<メディア、コンシューマ>

モバイルゲームのScopelyが$200M(時価総額$1.9B)
https://scopely.com/

【その他】

「米国IPO週報」の購読方法についてはこちらをご覧ください。
https://venturewatch.wordpress.com/premium/

【発行人】

TransCap 坂崎 昌平
http://www.transcap.net

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中