【米国IPO】
3月2日の週は1社が株式公開しました。
GFL Environmental (GFL)
http://gflenv.com/
・環境(カナダVaughan)
・廃棄物処理サービス
・設立2007年、従業員11,500人
・売上$3.3B、損失$452M、時価総額$6.2B
・$1.4B調達、初日12%下落
【米国IPO予定】
次週以降は下記の企業が株式公開する予定です。
Imara (IMRA)
鎌状赤血球症治療薬
http://imaratx.com/
【ベンチャーM&A】
ベンチャーおよびテクノロジー関連のM&Aでは下記のような案件が話題になりました。
SwiftStackをNvidiaが買収(データストレージ管理)
https://www.swiftstack.com/
Titan ICをNvidia/Mellanoxが買収(ネットワークプロセッサ;トラフィック監視など)
https://www.mellanox.com/titan-ic
Paradigm DiagnosticsをExact Sciencesが買収(がん検査サービス)
https://www.paradigmdx.com/
【ベンチャーファイナンス】
未公開企業による資金調達のなかで目立ったものをご紹介します。
<半導体、ロボティクス、モビリティ、他>
自動運転車のWaymoが$2.25B(Alphabet傘下;Magna、AutoNationも出資)
https://waymo.com/
<ライフサイエンス、ヘルスケア>
ウェアラブル除細動器のElementが$146M(心臓突然死防止)
https://www.elementscience.com/
<教育、人材、働き方>
コーディングスクールのLe Wagonが$19M
https://www.lewagon.com/
<ICTインフラ、エンタープライズ、マーケティング>
ウェブ開発管理ツールのNetlifyが$53M
https://www.netlify.com/
<フィンテック>
銀行向けITのThought Machineが$83M(基幹系クラウド;Lloydsも出資)
https://www.thoughtmachine.net/
<メディア、コンシューマ>
短尺動画配信のQuibiが$750M
https://quibi.com/
【その他】
「米国IPO週報」の購読方法についてはこちらをご覧ください。
https://venturewatch.wordpress.com/premium/
【発行人】
TransCap 坂崎 昌平
http://www.transcap.net