米国IPO週報 – 2019/12/30 & Year in Review 2019

【Year in Review 2019】

米国IPO市場
https://wp.me/p2OjMe-Ai
大型IPO案件
https://wp.me/p2OjMe-AO
大型M&A案件
https://wp.me/p2OjMe-AV
米国VC統計チェック
https://wp.me/p2OjMe-Aj

【米国IPO】

12月23日の週は株式公開がありませんでした。

【米国IPO予定】

次週以降は下記の企業が株式公開する予定です。

Molecular Data(MKD)
化学品Eコマース;Molbaseの運営
http://www.molbase.com/

【ベンチャーM&A】

ベンチャーおよびテクノロジー関連のM&Aでは下記のような案件が話題になりました。

AquaVentureをCulliganが買収(水処理サービス;$1.1B)
https://aquaventure.com/home/default.aspx
Shape SecurityをF5が買収(アプリセキュリティ;$1B)
https://www.shapesecurity.com/
Care.comをIACが買収(ケアサービス予約サイト;$500M)
https://www.care.com/
Latent LogicをWaymoが買収(模倣学習)
https://www.latentlogic.com/
RiskReconをMasterCardが買収(第三者リスク管理)
https://www.riskrecon.com/

【ベンチャーファイナンス】

未公開企業による資金調達のなかで目立ったものをご紹介します。

<半導体、エレクトロニクス、モビリティ、etc.>

電気自動車のRivianが$1.3B(ピックアップトラック)
https://products.rivian.com/
ロボットグリッパのOn Robotが$28M
https://onrobot.com/en

<エネルギー、環境、農業、etc.>

モジュール式電力フロー制御のSMART WIRESが$75M
https://www.smartwires.com/

<ライフサイエンス、ヘルスケア>

アンチエージングサプリのElysiumが$40M(NAD+:酸化型ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド)
https://www.elysiumhealth.com/en-us/
肺がん早期検診のVisionGateが$37M(喀痰サンプルの3D細胞画像解析)
https://visiongate3d.com/

<ICTインフラ、エンタープライズ、マーケティング>

データ解析のQuantiphiが$20M(機械学習)
https://www.quantiphi.com/

<フィンテック、ブロックチェーン、etc.>

暗号通貨/国際決済のRippleが$200M(SBIも出資)
https://ripple.com/

<メディア、コンシューマ>

インターネットラジオのSpoonが$40M(個人放送局)
https://www.spooncast.net/us/

【その他】

「米国IPO週報」の購読方法についてはこちらをご覧ください。
https://venturewatch.wordpress.com/premium/

【発行人】

TransCap 坂崎 昌平
http://www.transcap.net

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中