【米国IPO】
10月14日の週は2社が株式公開しました。
BellRing Brands (BRBR)
https://www.bellring.com/
・食品(ミズーリ州St. Louis)
・プロテイン栄養補助食品;Postスピンオフ
・設立2019年、従業員380人
・売上$860M、利益$123M、時価総額$1.8B
・$480M調達、初日18%上昇
Innate Pharma (IPHA)
https://www.innate-pharma.com/
・バイオ(フランスMarseille)
・がん抗体医薬品;頭頸部がん、など
・設立1999年、従業員208人
・売上$143M、利益$1M、時価総額$560M
・$69M調達、初日10%上昇
【米国IPO予定】
次週以降は下記の企業が株式公開する予定です。
BRP Group (BRP)
フロリダ州の保険代理店
https://baldwinriskpartners.com/
Phathom Pharmaceuticals (PHAT)
胃食道逆流症治療薬;武田薬品と提携
https://www.phathompharma.com/
Progyny (PGNY)
不妊治療プラン;自家保険加入者向け
https://progyny.com/
Youdao (DAO)
中国のEラーニング;NetEaseスピンアウト
http://www.youdao.com/
Cabaletta Bio (CABA)
自己免疫疾患治療薬;尋常性天疱瘡など
https://cabalettabio.com/
OneWater Marine (ONEW)
プレジャーボート販売;全米に63店舗
https://www.onewatermarine.com/
Aesthetic Medical International Holdings (AIH)
中国の美容整形外科医院
http://www.pengai.com.cn/
Hylete (HYLT)
フィットネスウェア製造販売
https://www.hylete.com/
【ベンチャーM&A】
ベンチャーおよびテクノロジー関連のM&Aでは下記のような案件が話題になりました。
TallyをNikeが買収(スポーツファンエンゲージメント)
https://www.playtally.com/
CornershopをUberが買収(スーパー宅配;ラテンアメリカ)
https://cornershopapp.com/en-us/
Code BarrelをAtlassianが買収(Jira自動化;ソフトウェア開発プロジェクト管理)
https://codebarrel.io/
【ベンチャーファイナンス】
未公開企業による資金調達のなかで目立ったものをご紹介します。
スマートロックのLevel Homeが$71M(Walmartも出資)
https://level.co/
バイオ防虫剤のProviviが$85M(天然フェロモン)
http://provivi.com/
製薬会社向け臨床研究ソリューションのTaimeiが$132M
http://www.taimeitech.com/index.php?lang=en
知育玩具のLoveveryが$20M
https://lovevery.com/
分散コンピューティングのPensandoが$145M(HPEも出資)
http://www.pensando.io/
ドイツ不動産投資債券のFundamentが$270M(ブロックチェーントークン)
https://fundament.group/en/
アート小物のAlfiloが$16M(美術館と提携)
https://www.alfilo.com/?lang=en
【その他】
「米国IPO週報」の購読方法についてはこちらをご覧ください。
https://venturewatch.wordpress.com/premium/
【発行人】
TransCap 坂崎 昌平
http://www.transcap.net