米国IPO週報 – 2019/09/30(無料ダイジェスト版)

【米国IPO】

9月23日の週は2社が株式公開しました。

Peloton Interactive(PTON)
https://www.onepeloton.com/
・コンシューマ(ニューヨーク州New York)
・家庭用エアロバイク;付属ディスプレイでレッスンライブ配信
・設立2012年、従業員1,800人
・売上$915M、損失$196M、時価総額$7.6B
・$1.2B調達、初日11%下落

Oportun Financia(OPRT)
https://oportun.com/
・金融(カリフォルニア州San Carlos)
・消費者金融
・設立2005年、従業員3,094人
・売上$548M、利益$10M、時価総額$427M
・$94M調達、初日8%上昇

【米国IPO予定】

次週以降は下記の企業が株式公開する予定です。

Monopar Therapeutics(MNPR)
口腔粘膜炎治療薬など;がん化学放射線療法の副作用症状緩和
https://www.monopartx.com/
BioNTech(BNTX)
がん個別化治療;転移性黒色腫など
https://biontech.de/
ADC Therapeutics(ADCT)
がん治療薬;がん抗体・薬物複合体
https://adctherapeutics.com/
Viela Bio(VIE)
自己免疫疾患治療薬;視神経脊髄炎など
https://vielabio.com/
Frequency Therapeutics(FREQ)
変性疾患治療薬;感音性難聴、多発性硬化症
https://www.frequencytx.com/
Aprea Therapeutics(APRE)
がん治療薬;骨髄異形成症候群など
https://www.aprea.com/
MetroCity Bankshares(MCBS)
ジョージア州の商業銀行;アジア系の顧客に特化
https://www.metrocitybank.bank/
Endeavor Group Holdings(EDR)
タレントエージェンシー
https://www.endeavorco.com/

【ベンチャーM&A】

ベンチャーおよびテクノロジー関連のM&Aでは下記のような案件が話題になりました。

StreamlabsをLogitechが買収(ライブ動画配信ツール;$89M)
https://streamlabs.com/
CTRL-labsをFacebookが買収(ニューラルインタフェース)
https://www.ctrl-labs.com
INLTをAmazonが買収(輸入通関手続管理)
https://inlt.com/

【ベンチャーファイナンス】

未公開企業による資金調達のなかで目立ったものをご紹介します。

自動車サブスクリプションのClunoが$154M(融資枠)
https://www.cluno.com/en/
乳がん画像診断のKheironが$22M(機械学習)
https://www.kheironmed.com/
遠隔チーム採用管理のTerminalが$17M(開発拠点立ち上げ支援)
https://terminal.io/
翻訳サービスのUnbabelが$60M(機械翻訳+ネイティブチェック)
https://unbabel.com/
金融犯罪対策のVerafinが$386M
https://verafin.com/
サラダ専門店のSweetgreenが$150M
https://www.sweetgreen.com/

【その他】

* 米国IPO週報(無料ダイジェスト版)をメールで配信しています。こちらの購読フォームからご登録ください。
https://www.mag2.com/m/0001614315.html

* より網羅的なスタートアップ情報を活用したい方は「有料版」をご検討ください。
https://venturewatch.wordpress.com/premium/

【発行人】

TransCap 坂崎 昌平
http://www.transcap.net

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中