米国IPO週報 – 2019/09/23

【米国IPO】

9月16日の週は5社が株式公開しました。

Datadog(DDOG)
https://www.datadoghq.com/
・IT(ニューヨーク州New York)
・ITインフラ監視ツール;クラウド統合など
・設立2010年、従業員1,212人
・売上$266M、損失$25M、時価総額$7.2B
・$648M調達、初日39%上昇

Exagen(XGN)
https://exagen.com/
・バイオ(カリフォルニア州Vista)
・自己免疫疾患血液検査
・設立2002年、従業員144人
・売上$38M、損失$19M、時価総額$169M
・$50M調達、初日33%上昇

Ping Identity Holding(PING)
https://www.pingidentity.com/en.html
・IT(コロラド州Denver)
・アクセス管理;顧客や従業員のID認証
・設立2001年、従業員897人
・売上$215M、損失$11M、時価総額$1.2B
・$188M調達、初日34%上昇

Envista Holdings(NVST)
http://www.envistaco.com/
・医療機器(カリフォルニア州Brea)
・歯科向け医療機器および材料
・設立2004年、従業員12,800人
・売上$2.8B、利益$215M、時価総額$6.2B
・$589M調達、初日27%上昇

IGM Biosciences(IGMS)
http://igmbio.com/
・バイオ(カリフォルニア州Mountain View)
・がん抗体医薬品;免疫グロブリン
・設立1993年、従業員51人
・売上なし、損失$34M、時価総額$462M
・$175M調達、初日52%上昇

【米国IPO予定】

次週以降は下記の企業が株式公開する予定です。

Peloton Interactive(PTON)
家庭用エアロバイク;付属ディスプレイでレッスンライブ配信
https://www.onepeloton.com/
Monopar Therapeutics(MNPR)
口腔粘膜炎治療薬など;がん化学放射線療法の副作用症状緩和
https://www.monopartx.com/

【ベンチャーM&A】

ベンチャーおよびテクノロジー関連のM&Aでは下記のような案件が話題になりました。

IGDB.comをTwitchが買収(ゲーム情報)
https://www.igdb.com/discoverClarkをNoodleが買収(家庭教師向け業務管理)
https://www.hiclark.com/
TV+SYNCHRONをKeywords Studiosが買収(ビデオ吹替)
http://tv-synchron.de/en/
SemmleをGitHubが買収(コード解析)
https://semmle.com/
AXSをAEGが買収(イベント情報)
https://solutions.axs.com/
BromiumをHewlett-Packardが買収(エンドポイントセキュリティ;マイクロVM)
https://www.bromium.com/

【ベンチャーファイナンス】

未公開企業による資金調達のなかで目立ったものをご紹介します。

<半導体、エレクトロニクス、モビリティ、etc.>

宅配アプリのPostmatesが$225M(時価総額$2.4B)
https://postmates.com/
自動運転車のAutoXが$100M
https://www.autox.ai/
建機自動運転システムのBuilt Roboticsが$33M
http://www.builtrobotics.com/
MaaSプラットフォームのWunder Mobilityが$30M
https://www.wundermobility.com/
オンラインスーパー向け自動倉庫のTakeOffが$25M
https://www.takeoff.com/
Eコマース即日配達プラットフォームのDarkstoreが$21M
https://www.darkstore.com/#/
トラック自動運転システムのTuSimpleが$15M
https://www.tusimple.com/
ドローンセキュリティのWhiteFoxが$12M
https://www.whitefoxdefense.com/

<エネルギー、環境、農業、etc.>

微生物エンジニアリング・ファウンドリのGinkgo Bioworksが$290M(食品成分、共生細菌など;傘下企業としてJoyn BioとMotif)
https://www.ginkgobioworks.com/
ベジタリアン食材宅配のSimple Feastが$33M
https://simplefeast.com/dk?lang=en
食品需要予測のCrispが$14M(廃棄ロス削減)
https://www.gocrisp.com/

<ライフサイエンス、ヘルスケア>

AI創薬支援のBenevolentAIが$90M
https://benevolent.ai/
筋ジストロフィー治療薬のEdgewiseが$50M
https://edgewisetx.com/
がん治療のBoundlessが$46M(ecDNA阻害剤)
https://boundlessbio.com/
歯科診療管理のDental Intelligenceが$34M
https://www.dentalintel.com/
マリファナ製品品質検査のCannalysisが$23M
https://www.cannalysislabs.com/
がん分子標的治療薬のLinnaeusが$12M
https://linnaeustx.com/

<教育、人材、働き方>

採用時身元調査のCheckrが$160M
https://checkr.com/
オンライン英会話教室のVIPKidが$150M(教師は北米、生徒は中国など;Tencentも出資)
https://www.vipkid.com.cn/
企業アプリ活用研修のAppLearnが$25M
https://www.applearn.com/

<ICTインフラ、エンタープライズ、マーケティング>

WordPress運営のAutomatticが$300M(Salesforceも出資;時価総額$3B)
https://automattic.com/
DevOpsプラットフォームのGitLabが$268M(時価総額$2.7B)
https://about.gitlab.com/
データ解析のDataRobotが$206M
https://www.datarobot.com/
データ保護のAcronisが$147M
https://www.acronis.com/en-us/
訴訟データ解析のLegalistが$100M
https://www.legalist.com/
ユーザ認証のTruliooが$53M
https://www.trulioo.com/
契約管理のIroncladが$50M
https://ironcladapp.com/
建設現場管理アプリのFieldwireが$34M
https://www.fieldwire.com/
セッションアウェアルータの128 Technologyが$30M
https://www.128technology.com/
製品原価管理のaPrioriが$27M
https://www.apriori.com/
サイバセキュリティのSKOUTが$25M
https://getskout.com/
顧客フィードバックのHappyOrNotが$25M
https://www.happy-or-not.com/en/
ポッドキャスト編集ツールのDescriptが$15M(「音声ワープロ」)https://www.descript.com/
顧客会話解析のTethrが$15M
https://tethr.com/
サイバセキュリティのRedShieldが$14M(クラウドWAF)
https://www.redshield.co/

<フィンテック、ブロックチェーン、etc.>

オンライン決済APIのStripeが$250M(時価総額$35B)
https://stripe.com/
株価指数のFoxberryが$220M(ESGなど)
https://foxberry.com/#home
クレジットカードのMission Laneが$200M
https://www.missionlane.com/
レストラン向けiPad POSのTouchBistroが$119M
https://www.touchbistro.com/
子供向けデビットカードのGreenlightが$54M(ペアレンタルコントロール)
https://www.greenlightcard.com
スーパー自動精算のTrigoが$22M(天井カメラ)
https://www.trigovision.com/
金融機関向け本人確認APIのAlloyが$12M
https://alloy.co/

<メディア、コンシューマ>

オンデマンドキッチンのKitchen Unitedが$40M(レストランの宅配対応を支援)
https://www.kitchenunited.com/
Eスポーツ運営のPlayVSが$50M(高校生リーグ)

https://www.playvs.com/
貸別荘検索のHoliduが$44M
https://www.holidu.com/
貸別荘運営管理のAvantStayが$20M(大型物件に特化)
https://avantstay.com/
Eスポーツ中継のVENNが$17M(ケーブルTV)
https://www.venn.tv/
民泊運営管理のWanderJauntが$15M(貸家物件のホテル化)
https://www.wanderjaunt.com/

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中