米国IPO週報 – 2019/09/09

【米国IPO】

9月2日の週は1社が株式公開しました。

BELLUS Health(BLU)
https://bellushealth.com/
・バイオ(カナダQuebec)
・慢性咳治療薬
・設立1993年、従業員12人
・売上$0.027M、損失$14M、時価総額$408M
・$70M調達、初日0.1%上昇

【米国IPO予定】

次週以降は下記の企業が株式公開する予定です。

10x Genomics(TXG)
シングルセル遺伝子発現解析システム
https://www.10xgenomics.com/
Alerus Financial(ALRS)
ノースダコタ州の商業銀行
http://www.alerus.com/
SmileDirectClub(SDC)
歯列矯正マウスピース;ネット直販
https://smiledirectclub.com/
Cloudflare(NET)
ウェブ最適化;CDN、セキュリティ
https://www.cloudflare.com/
Satsuma Pharmaceuticals(STSA)
片頭痛治療薬;点鼻粉末
https://www.satsumarx.com/
SpringWorks Therapeutics(SWTX)
デスモイド腫瘍治療薬
https://www.springworkstx.com/
Envista Holdings(NVST)
歯科向け医療機器および材料
http://www.envistaco.com/
IGM Biosciences(IGMS)
がん抗体医薬品
http://igmbio.com/

【ベンチャーM&A】

ベンチャーおよびテクノロジー関連のM&Aでは下記のような案件が話題になりました。

Assurance IQをPrudentialが買収(保険アプリ;$2.4B)
https://www.assurance.com/
FINERYをStitch Fixが買収(バーチャルワードローブ)
https://www.finery.com/
MovereをMicrosoftが買収(クラウド移行ツール)
https://www.movere.io/

【ベンチャーファイナンス】

未公開企業による資金調達のなかで目立ったものをご紹介します。

業務用コーヒー焙煎機のBellwether Coffeeが$40M
https://www.bellwethercoffee.com/
ロボティック家具のOriが$20M(室内空間有効活用;Googleも出資)
https://oriliving.com/
がん免疫細胞療法のNkartaが$114M(ナチュラルキラー細胞)
https://www.nkartatx.com/
従業員アンケートのCulture Amptが$82M(満足度の業界ベンチマーク比較)
https://www.cultureamp.com/
法律事務所業務管理のClioが$250M
https://www.clio.com/
個人財務体質改善のHappy Moneyが$70M(会員制)
https://happymoney.com/
天然素材トイレタリ用品のGrove Collaborativeが$150M
https://www.grove.co/

【その他】

* 米国IPO週報(無料ダイジェスト版)をメールで配信しています。こちらの購読フォームからご登録ください。
https://www.mag2.com/m/0001614315.html

* より網羅的なスタートアップ情報を活用したい方は「有料版」をご検討ください。
https://venturewatch.wordpress.com/premium/

【発行人】

TransCap 坂崎 昌平
http://www.transcap.net

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中