米国IPO週報 – 2019/07/8

【米国IPO】

7月1日の週は株式公開がありませんでした。

【米国IPO予定】

次週以降は下記の企業が株式公開する予定です。

iHeartMedia (IHRT)
ラジオ放送局;全米848拠点
http://www.iheartmedia.com/

【ベンチャーM&A】

ベンチャーおよびテクノロジー関連のM&Aでは下記のような案件が話題になりました。

日立国際電気をApplied Materialsが買収(半導体製造装置;$2.2B)
http://www.hitachi-kokusai.co.jp/
CSAをERMが買収(鉱業コンサルティング)
https://www.csaglobal.com/
Just.CashをCoinsquareが買収(暗号通貨交換所 × ATMアプリ)
https://just.cash/

【ベンチャーファイナンス】

未公開企業による資金調達のなかで目立ったものをご紹介します。

<半導体、エレクトロニクス、モビリティ、etc.>

インド配車サービスのOlaが$250M(ソフトバンクも出資)
https://www.olacabs.com/
産業向けウェアラブルのRealWearが$80M(ヘルメット装着型ヘッドマウントAR端末;Teradyne、Qualcomm、Boseも出資)
https://realwear.com/
シリコンフォトニクスチップのRockleyが$52M
https://rockleyphotonics.com/

<エネルギー、環境、農業、etc.>

ペロブスカイト薄膜太陽電池のOxford PVが$43M
https://www.oxfordpv.com/

<ライフサイエンス、ヘルスケア>

在宅診療ソリューションのAlayaCareが$39M
https://www.alayacare.com/
睡眠/瞑想アプリのCalmが$27M
https://www.calm.com/
高解像度蛍光顕微鏡試薬のUltivueが$22M
https://www.ultivue.com/

<ICTインフラ、エンタープライズ、マーケティング>

動画配信ソリューションのMobiTVが$50M
http://www.mobitv.com/
音声AIのUniphoreが$38M
https://www.uniphore.com/
サイバセキュリティのTrapXが$18M(おとりによる標的型攻撃検知)
https://trapx.com/

<フィンテック、ブロックチェーン、etc.>

オンライン中小企業金融のKabbageが$200M(融資枠)
https://www.kabbage.com/
ゲーム開発のEmbarkが$96M(Nexonが出資)
https://www.embark-studios.com/

<メディア、コンシューマ>

モジュラー住宅のFactory OSが$23M(Autodeskと提携)
https://factoryos.com/
サウンドトラックのEpidemic Soundが$20M(BGM検索/ライセンシング;時価総額$370M)
https://www.epidemicsound.com/

* 米国IPO週報をメールで配信しています(無料)。こちらの購読フォームからご登録ください。
http://eepurl.com/dNwczs

* IPO以外は各カテゴリーにつき3件に絞り込んでいます。より網羅的なスタートアップ情報に興味のある方はプレミアム版(有料)をご検討ください。
https://venturewatch.wordpress.com/premium/

【発行人】

TransCap 坂崎 昌平
http://www.transcap.net

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中