【米国IPO】
5月13日の週は7社が株式公開しました。
Avantor (AVTR)
https://www.avantorsciences.com/
・資材(ペンシルベニア州Radnor)
・バイオ研究向け実験機器/資材
・設立1904年、従業員12,000人
・売上$5.9B、損失$52M、時価総額$8.3B
・$3B調達、初日4%上昇
Fastly (FSLY)
https://www.fastly.com/
・IT(バージニア州Centreville)
・エッジクラウド;コンテンツデリバリ最適化
・設立2011年、従業員449人
・売上$158M、損失$31M、時価総額$1.3B
・$169M調達、初日50%上昇
Luckin Coffee (LK)
http://www.luckincoffee.com/
・飲食(中国Xiamen)
・中国カフェチェーン
・設立2017年、従業員16,645人
・売上$193M、損失$532M、時価総額$530M
・$480M調達、初日20%上昇
Postal Realty Trust(PSTL)
・REIT(ニューヨーク州Cedarhurst)
・USPS(郵便局)向けリース物件を保有
・設立2018年、従業員17人
・売上$8M、利益$1M、時価総額$116M
・$77M調達、初日±0%
Applied Therapeutics (APLT)
http://www.appliedtherapeutics.com/
・バイオ(ニューヨーク州New York)
・糖尿病性心筋症治療薬
・設立2016年、従業員9人
・売上なし、損失$17M、時価総額$256M
・$60M調達、初日6%下落
【米国IPO予定】
次週以降は下記の企業が株式公開する予定です。
Peloton Therapeutics (PLTX)
腎臓がん治療薬;低分子HIF-2a阻害剤
https://www.pelotontherapeutics.com/
IDEAYA Biosciences (IDYA)
がん免疫治療薬;合成致死
https://www.ideayabio.com/
Bicycle Therapeutics (BCYC)
がんペプチドワクチン
https://www.bicycletherapeutics.com/
【ベンチャーM&A】
ベンチャーおよびテクノロジー関連のM&Aでは下記のような案件が話題になりました。
CrayをHPEが買収(スパコン;$1.3B)
https://www.cray.com/
HuluをDisneyが買収(動画配信)
https://www.hulu.com/welcome
ResyをAmexが買収(レストラン予約)
https://resy.com/
【ベンチャーファイナンス】
未公開企業による資金調達のなかで目立ったものをご紹介します。
<半導体、エレクトロニクス、モビリティ、etc.>
レストラン宅配のDeliverooが $575M(イギリス;Amazonも出資)
https://deliveroo.co.uk/
次世代高速交通システムのVirgin Hyperloop Oneが$225M
https://hyperloop-one.com/
電気自動車のRimacが$90M(Hyundai、Kiaも出資)
https://www.rimac-automobili.com/en/
<エネルギー、環境、農業、etc.>
肉もどきのImpossible Foodsが$300M(植物性タンパク質食品;牛肉やチーズを代替)
https://impossiblefoods.com/
スマート電力量計データ予測解析のInnowattsが$18M
https://www.innowatts.com/
<ライフサイエンス、ヘルスケア>
スタートアップ向け細胞/遺伝子治療薬開発製造サービスのElevateBioが$150M
https://www.elevate.bio/
医師検索/予約サイトのDocPlannerが$90M
https://www.docplanner.com/
胃食道逆流症治療薬のPhathomが$90M(武田薬品も出資)
https://www.phathompharma.com/
<教育、人材、働き方>
オンライン採用試験のCriteriaが$56M
https://www.criteriacorp.com/
プログラマ採用面接自動化のKaratが$28M
https://karat.com/
<ICTインフラ、エンタープライズ、マーケティング>
顧客データ管理のTealiumが$55M(タグ)
https://tealium.com/
データアプリ最適化のUnravel Dataが$35M(性能監視)
https://unraveldata.com/
並列ファイルシステムのWeka.IOが$32M(AI/HPC向け;NVIDIA、Qualcomm、Seagate、HPE、Western Digitalも出資)
https://www.weka.io/
<フィンテック、ブロックチェーン、etc.>
ホームエクイティローン/リースバックのFigureが$1,000M(融資枠)
https://figure.com/
サプライチェーンファイナンスのGreensillが$800M(Oracleと提携、ソフトバンクも出資;時価総額$3.5B)
https://www.greensill.com/
コーポレートカードのPleoが$56M(経費管理)
https://www.pleo.io/en/
<メディア、コンシューマ>
ご近所コミュニティSNSのNextDoorが$123M(Comcastも出資)
https://nextdoor.com/
旅行カバン製造直販のAwayが$100M
https://www.awaytravel.com/
チケット販売のTodayTixが$73M(演劇、ライブ、など)
https://www.todaytix.com/
* IPO以外は各カテゴリーにつき3件に絞り込んでいます。より網羅的なスタートアップ情報に興味のある方はプレミアム版をご検討ください。
https://venturewatch.wordpress.com/premium/
* 米国IPO週報をメールで配信しています。こちらの無料購読フォームからご登録ください。
http://eepurl.com/dNwczs
【発行人】
TransCap 坂崎 昌平
http://www.transcap.net