米国IPO週報 – 2018/11/05

【米国IPO】

10月29日の週は3社が株式公開しました。

Axonics Modulation Technologies (AXNX)
http://www.axonicsmodulation.com/
・バイオ(カリフォルニア州Irvine)
・過活動膀胱治療機器(仙骨神経調節インプラント)
・設立2012年、従業員72人
・売上$0.1M、損失$24M、時価総額$400M
・$120M調達、初日0.1%下落

Orchard Therapeutics (ORTX)
https://www.orchard-tx.com/
・バイオ(イギリスLondon)
・幹細胞遺伝子治療;重度複合免疫不全症など
・設立2015年、従業員100人
・売上なし、損失$194M、時価総額$1.2B
・$200M調達、初日±0%

Twist Bioscience (TWST)
https://www.twistbioscience.com/
・バイオ(カリフォルニア州San Francisco)
・DNA合成受託サービス
・設立2013年、従業員221人
・売上$21M、損失$68M、時価総額$373M
・$70M調達、初日±0%

【ベンチャーM&A】

ベンチャーおよびテクノロジー関連のM&Aでは下記のような案件が話題になりました。

Red HatをIBMが買収(オープンソースソフトウェア;$34B)
https://www.redhat.com/
Pacific BiosciencesをIlluminaが買収(一分子リアルタイムDNAシークエンサ;$1.2B)
https://www.pacb.com/

【ベンチャーファイナンス】

未公開企業による資金調達のなかで目立ったものをご紹介します。

<半導体、エレクトロニクス、モビリティ、etc.>

宅配ピザのZumeが$375M(調理ロボットとオーブン搭載車;ソフトバンクが出資)
https://www.zumepizza.com/
東南アジア配車サービスのGrabが$200M(Booking.comも出資)
https://www.grab.com/sg/
自動運転車向け高精度地図のDeepMapが$60M
https://www.deepmap.ai/

<エネルギー、環境、農業、etc.>

水耕栽培関連資材のHydrofarmが$55M
https://www.hydrofarm.com/
宇宙ゴミ清掃衛星のAstroscaleが$50M
http://astroscale.com/
核融合発電のGeneral Fusionが$49M(磁化標的)
http://generalfusion.com/

<教育、人材、働き方>

新卒採用プラットフォームのHandshakeが$40M
https://joinhandshake.com/
職業適性検査のImbellusが$14M(シミュレーションで認知思考能力を評価)
https://www.imbellus.com/#/
モバイル研修のPlayerLyncが$13M
https://www.playerlync.com/

<ICTインフラ、エンタープライズ、マーケティング>

クラウドインフラ自動化のHashiCorpが$100M
https://www.hashicorp.com/
グラフデータベースのNeo4jが$80M(オープンソース)
https://neo4j.com/
経費監査自動化のAppZenが$35M
https://www.appzen.com/

<フィンテック、ブロックチェーン、etc.>

暗号通貨交換所のCoinbaseが$300M(時価総額$8B)
https://www.coinbase.com/
モバイル銀行のMonzoが$109M(イギリス)
https://monzo.com/
生命保険のEthosが$35M(オンライン直販;Assurityと提携)
https://www.getethos.com/

<メディア、コンシューマ>

ゲーム開発のEpic Gamesが$1.25B
https://www.epicgames.com/site/en-US/home
スポーツメディアのThe Athleticが$40M
https://theathletic.com/
宝くじ購入アプリのJackpocketが$16M
https://www.jackpocket.com/

【米国IPO予定】

次週は下記の企業が株式公開する予定です。

YayYo(YAYO)
https://yayyo.com/
ライドシェア用レンタカー;UberやLyftのドライバー向け

Alzheon(ALZH)
https://alzheon.com/
アルツハイマー病治療薬

BankFlorida (BFL)
https://www.bankflorida.com/
商業銀行

Eton Pharmaceuticals (ETON)
http://www.etonpharma.com/
既承認薬の液剤化;FDA 505(b)(2) 活用

Tiziana Life Sciences (TLSA)
https://www.tizianalifesciences.com/
がん/自己免疫疾患抗体治療薬

* 米国IPO週報(無料ニュースレター)をメールで配信しています。「まぐまぐ!」で登録できます。
http://www.mag2.com/m/0001614315.html

* IPO以外は金額ベースで上位3件に絞り込んでいます。それ以外の情報にご興味のある方はお問い合せください。

【発行人】

TransCap 坂崎 昌平
ss@transcap.net
http://www.transcap.net

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中