米国IPO週報 – 2018/03/12

【米国IPO】

3月5日の週は1社が株式公開しました。

BioXcel Therapeutics(BTAI)
・バイオ(コネチカット州Branford)
・神経変性疾患治療薬、がん免疫治療薬
・設立2017年、従業員4人
・売上なし、損失$5M、時価総額$182M
・$60M調達、初日0.3%上昇

【ベンチャーM&A】

ベンチャーおよびテクノロジー関連のM&Aでは下記のような案件が話題になりました。

・KenshoをS&Pが買収(金融データ解析;$550M)
・Advanced Analytical TechnologiesをAgilentが買収(核酸分析装置;$250M)
・ConductorをWeWorkが買収(SEO)
・Incoming MediaをOVOが買収(モバイル動画広告)
・Science WarehouseをAdvancedが買収(経費管理)

【ベンチャーファイナンス】

未公開企業による資金調達のなかで目立ったものをご紹介します。

<半導体、エレクトロニクス、モビリティ、etc.>

・スマートサーモスタットのEcobeeが$62M
・産業IoTプラットフォームのThoughtWireが$20M
・工場向けウェアラブルのUpskill$17M(旧社名APX Labs;Cisco、GE、Accenture、Boeingも出資)
・自動運転トラックのStarsky Roboticsが$16M

<ライフサイエンス、ヘルスケア>

・タンパク質サプリのAncient Nutritionが$103M(骨スープ)
・神経変性疾患治療薬のPrevailが$75M
・AI創薬支援のAtomwiseが$45M
・抗炎症薬のTetherexが$43M
・感染症治療薬のFinchが$36M(マイクロバイオーム)
・疾病リスク診断のMedial EarlySignが$30M(データ解析)
・DNA修復のCyteirが$29M(がん、自己免疫疾患)

<教育、人材、働き方>

・生涯学習プラットフォームのDegreedが$42M(企業向け研修ポータルも)
・中小企業向け給与福利厚生管理プラットフォームのJustworksが$40M(PEO:Professional Employer Organization)
・アスリートパフォーマンス最適化のWHOOPが$25M
・スポーツチーム向けコラボレーションプラットフォームのTeamworksが$15M

<ICTインフラ、エンタープライズ、マーケティング>

・RPAのUiPathが$120M(時価総額$1B)
・出張管理のTripActionsが$51M
・ウェブサイト脆弱性検知のNetsparkerが$40M
・住宅不動産取引プラットフォームのQualiaが$33M
・AIバーチャルアシスタントのVoiceraが$20M(議事録作成自動化)
・データ管理のImanis Dataが$14M
・データ解析のLuminosoが$13M(自然言語処理)

<フィンテック、ブロックチェーン、etc.>

・モバイル銀行のAtom Bankが149Mポンド
・訴訟費用融資のMightyが$114M
・デジタル銀行プラットフォームのsolarisBankが57Mユーロ
・デジタル銀行向けパーソナライゼーションのMenigaが20Mユーロ
・金融サービスのCapitolisが$20M

<メディア、コンシューマ>

・ARヘッドセット/コンテンツのMagic Leapが$460M
・映画館チケット購入アプリのAtom Ticketsが$60M
・スポーツメディアのThe Athleticが$20M
・シェアハウスのStarcityが$16M
・家具製造直販のInterior Defineが$15M
・魚釣りアプリのFishbrainが$14M(釣り場情報共有)

* 米国IPO週報の要約版(無料ニュースレター)をメールで配信しています。
「まぐまぐ!」で登録できます。
http://www.mag2.com/m/0001614315.html

【発行人】

TransCap 坂崎 昌平
http://www.transcap.net

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s