米国IPO週報 – 2017/12/25

【米国IPO】

12月18日の週は2社が株式公開しました。

iClick Interactive(ICLK)
・インターネット(香港)
・中国オンラインマーケティング
・設立2009年、従業員554名
・売上$111M、損失$35M、時価総額$520M
・$30M調達、初日13%上昇

Lexin(LX)
・金融(中国Shenzhen)
・中国オンライン消費者金融
・設立2013年、従業員2,566名
・売上$813M、損失$4M、時価総額$977M
・$108M調達、初日19%上昇

【ベンチャーM&A】

ベンチャーおよびテクノロジー関連のM&Aでは下記のような案件が話題になりました。

・AconexをOracleが買収(建設プロジェクト管理;$1.2B)
・MetronodeをEquinixが買収(データセンタ;$792M)
・SqrrlをAmazonが買収(サイバセキュリティ;不正検知;交渉中)
・Chauffer PrivéをDaimlerが買収(フランス配車アプリ)
・BountysourceをCanYaが買収(オープンソースソフトウェア開発クラウドファンディング)
・MattermarkをFullContactが買収(ベンチャー企業データベース)

【ベンチャーファイナンス】

未公開企業による資金調達のなかで目立ったものをご紹介します。

<半導体、エレクトロニクス、モビリティ、etc.>

・中国配車アプリのDidiが$4B
・3DプリンタのCarbonが$200M(等方性樹脂部品製造)
・中国車両管理のG7が$70M
・無人潜水機のROVOPが56Mポンド
・次世代高速交通システムのVirgin Hyperloop Oneが$50M
・薄型リチウム二次電池のSolidEnergyが$30M(リチウム金属アノード)
・空間撮影アプリのFyusionが$22M
・無人搬送車のCanvasが$15M
・VRヘッドセットのPimax VRが$15M(4K、8K)

<エネルギー、環境、農業、etc.>

・太陽光発電プロジェクト開発のLightsource Renewable Energyが$200M

<ライフサイエンス、ヘルスケア>

・神経疾患治療薬のAptinyxが$70M(有痛性糖尿病性神経障害、線維筋痛症など)
・がん免疫治療薬のFLX Bioが$60M
・眼メラノーマ治療薬のAuraが$30M

<教育、人材、働き方>

・パーソナルAIのObENが$14M(アバター)
・従業員スケジュール管理のQuinyxが$12M

<ICTインフラ、エンタープライズ、マーケティング>

・産業向けデータ解析のMaanaが$28M(Chevron、GE、Intel、Shell、Accentureも出資)
・コンプライアンス管理のConvercentが$25M
・記録文書デジタル化のRipcordが$25M(作業ロボット)
・スマートラベルソリューションのLabel Insightが$21M(食品や日用品の品質表示データを活用)
・災害対策ソリューションのOne Concernが$20M
・チャットAPIのSendBirdが$16M
・カスタマサービス向け人工知能のDigitalGeniusが$15M(人間を補助)
・データ解析のAnodotが$15M(リアルタイム異常検知)

<フィンテック、ブロックチェーン、etc.>

・住宅保険のLemonadeが$120M(アプリで加入決済;ソフトバンクも出資)
・発展途上国向け保険のBIMAが$97M(Allianzも出資)
・ツアー旅行与信販売プラットフォームのUpLiftが$75M
・地方自治体向け決済のPassportが$43M(駐車料金、公共交通料金など)
・暗号通貨ウォレットのBreadが$32M(ICO)
・暗号通貨P2P融資プラットフォームのEtherecash.ioが$30M(ICO)

<メディア、コンシューマ>

・電子タバコのJuul Labsが$115M
・カット食材宅配のDaily Harvestが$43M(スムージー、スープ、シリアル)
・シェアハウス運営のCommonが$40M

* 米国IPO週報の要約版(無料ニュースレター)をメールで配信しています。
「まぐまぐ!」で登録できます。
http://www.mag2.com/m/0001614315.html

【発行人】

TransCap 坂崎 昌平
http://www.transcap.net

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中