ベンチャーM&A(各月の大型案件;2017年)

ここでは、ベンチャーおよびテクノロジー関連のM&Aについて各月の大型案件(買収価格が公表されていて$500M以上のもの)をリストアップしています。

それぞれの記述は当時のままで、その後に状況や条件が変わっていたり、取引が成立しない場合もありますので、ご了承ください。

【各月の大型案件】

1月
・ActelionをJ&Jが買収(肺動脈高血圧症治療薬;$30B)
・AppDynamicsをCiscoが買収(アプリ性能監視;$3.7B)
・Multi Packaging SolutionsをWestRockが買収(パッケージング;$2.3B)
・MoneyGramをAnt Financialが買収(オンライン決済・送金;$880M)
・SimpliVityをHPEが買収(ハイパーコンバージド;$650M)
・PKC GroupをMotherson Sumi Systemsが買収(ワイヤハーネス;$609M)
・LCH.ClearnetをEuronext.LIFFEが買収(清算機関;510Mユーロ)

2月
・MSC SoftwareをHEXAGONが買収(製造シミュレーション;$834M)
・Ruckus WirelessをArrisが買収(WiFi接続;$800M)
・MomondoをPricelineが買収(旅行検索サイト;$550M)

3月
・MobileyeをIntelが買収(自動運転車向けマシンビジョン;$15.3B)
・Nimble StorageをHewlett Packard Enterpriseが買収(ストレージ;$1.1B)
・VeracodeをCA Technologiesが買収(アプリケーションセキュリティ;$614M)
・SouqをAmazonが買収(中東Eコマース;$650M)

4月
・IntelがMcAfeeをスピンアウト(セキュリティ;TPGが51%を取得;$4.2B)
・ChewyをPetSmartが買収(ペット用品通販サイト;$3.5B)
・RetailMeNotをHarland Clarkeが買収(オンラインクーポン;$630M)

5月
・AkornをFresenius Kabiが買収(ジェネリック医薬品;$4.3B)
・TribuneをSinclairが買収(メディア;$3.9B)
・Kate SpadeをCoachが買収(アパレル;$2.4B)
・ViptelaをCiscoが買収(SD-WAN;$610M)

6月
・Whole FoodsをAmazonを買収(オーガニック食品スーパー;$13.7B)
・ViaWestをPeak 10が買収(データセンタ;$1.7B)
・NovadaqをStrykerが買収(生体蛍光イメージング;$701M)

7月
・WorldPayをVantivが買収(オンライン決済;$10B)
・WebMDをKKR/Internet Brandsが買収(医療情報サイト;$2.8B)
・HSNをLiberty Interactiveが買収(ビデオ通販;$2.1B)
・BamboraをIngenicoが買収(オンライン決済;1.5Bユーロ)
・GCA ServicesをABM Industriesが買収(施設管理サービス;$1.2B)
・IntacctをSageが買収(クラウド会計;$850M)

8月
・ScrippsをDiscoveryが買収(ライフスタイルメディア;$15B)
・BAMTechの過半数の持ち分をDisneyが買収(ビデオ配信;$1.6B)
・PlariumをAristrocratが買収(ゲーム開発;$500M)

9月
・Rockwell CollinsをUnited Technologiesが買収(航空システム;$30B)
・Orbital ATKをNorthrop Grummanが買収(航空軍需;$7.8B)
・GE Industrial SolutionsをABBが買収(電源システムなど;$2.6B)

10月
・BroadSoftをCiscoが買収(クラウドPBX;$1.9B)
・Radialをbpostが買収(ベルギー郵便局 × オムニチャネルコマース;$820M)
・RXBARをKelloggが買収(エナジーバー;$600M)

11月
・CaviumをMarvellが買収(ネットワークチップ;$6B)
・Capella EducationをStrayer Educationが買収(オンライン大学;$1.9B)
・ParocをOwens Corningが買収(耐火断熱材;900Mユーロ)
・Musical.lyをToutiaoが買収(動画SNS;$800M)
・Black Duck SoftwareをSynopsysが買収(オープンソースコード管理;$565M)

12月
・AconexをOracleが買収(建設プロジェクト管理;$1.2B)
・MetronodeをEquinixが買収(データセンタ;$792M)
・ShiptをTargetが買収(オンラインスーパー;$550M)

ベンチャーM&A(各月の大型案件;2017年)」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: Year in Review 2017 | 米国IPO週報

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中