【先週の米国IPO】
2月13日の週は1社が株式公開しました。
New Age Beverages(NBEV)
・食品(コロラド州Denver)
・健康機能性飲料;Kombuchaなど
・設立2010年、従業員130名
・売上$15M、損失$0.3M、時価総額$99M
・$15M調達、初日11%上昇
【未公開企業の資金調達】
未公開企業では下記の企業が資金を調達しました。
<エレクトロニクス、モビリティ、etc.>
・自動運転技術のArgo AIが$1B(Fordが今後5年間で出資)
・VRカメラのLytroが$60M(Foxconnも出資)
・無人機検知のDedroneが$15M
・ユニバーサルTVリモコンのCaavoが$15M(動画サービス統合;音声インタフェース)
・ナノ構造鉄のNanoSteelが$15M(GMも出資)
・固体LIDARのTetraVueが$10M(Bosch、Samsung、Foxconnも出資)
・産業IoTプラットフォームのFluturaが$8M
・高齢者向けコンパニオンロボットのIntuition Roboticsが$6M(iRobotも出資)
<ライフサイエンス、ヘルスケア>
・遺伝性肥満治療薬のRhythmが$41M(プロオピオメラノコルチン異常;Pfizerも出資)
・再生医療のSurrozenが$33M(Wntシグナル経路活性化)
・内分泌がん治療薬のDauntlessが$25M
・プロバイオティックスのUAS Laboratoriesが$21M
・がんDNA診断のGeneCastが$18M
・PoC血液凝固検査装置のHemoSonicsが$15M
・動静脈フィステルのAvenuが$13M(人工透析血管アクセス)
・細胞培養プラットフォームのXcellが$12M
・がんワクチンのTreos Bioが$8M
・バーチャル看護師アプリのSense.lyが$8M
・医療データ解析のmClinicaが$6M
<教育、人材>
・大学授業支援のTop Hatが$23M(BYODソリューション)
・幼稚園、保育園向け連絡帳アプリのBrightwheelが$10M
<ICTインフラ、エンタプライズ、マーケティング>
・飛行機内WiFiのSmartSkyが$67M(4G ATG)
・モバイル・コマース・プラットフォームのUpstreamが$26M
・口コミ管理のBirdEyeが$25M
・運送業者手配アプリのuShipが$25M
・ITサービス管理のSamanageが$20M
・ブランドマーケティングのOpalが$16M
・サイバセキュリティのIntSightsが$15M
・Eコマース新規顧客開拓のROKTが$15M
・ビデオ共有プラットフォームのDejero Labsが$14M
・データ管理のKompriseが$12M
・コンプライアンス管理のConvercentが$10M
・通話解析のIOVOXが$9M
・データ統合プラットフォームのImmutaが$8M
・SNSコンテンツ効果予測のNewsWhipが$6M
<フィンテック、etc.>
・デジタル銀行プラットフォームのsolarisBankが$32M
・清算機関のFrontclearが$30M(新興市場に特化)
・金融取引アプリ開発プラットフォームのOpenFinが$15M(JP Morgan Chaseも出資)
・不動産融資データ解析のCredifiが$13M
・ロイヤルティ支払いプラットフォームのExactualsが$11M
<メディア、コンシューマ>
・VR/ARソフトウェアの8iが$27M(実人物の3Dキャプチャ)
・店舗BGM配信のSoundtrack Your Brandが$22M(Spotifyとも提携)
・昼食宅配サービスのMealPalが$15M
・スポーツメディアのMinute Mediaが15M
・オーガニック食材宅配サービスのSun Basketが$15M
・ゲーム動画共有のPlays tvが$15M(49ersも出資)
・VRエンタテイメント施設のDreamscape Immersiveが$11M(Warner、MGM、21st Century Fox、Westfield、IMAX、Steven Spielbergも出資)
・マットレスのSimba Sleepが$11M
・オンライン旅行代理店のBlue Bay Travelが$8M
・アパレル通販のCurated Shoppingが$6M(スタイリストが商品選定)
・スニーカー個人売買サイトのStockXが$6M
【ベンチャー関連M&A】
ベンチャーおよびテクノロジー関連のM&Aでは下記のような案件が話題となっています。
・TravelopiaをKKRが買収(ツアー予約;$404M)
・TIO NetworksをPayPalが買収(通信/公共料金決済;$233M)
・Moosejaw Mountaineering and Backcountry TravelをWalmartが買収(アウトドア用品通販サイト;$51M)
・AppSyteをClyfarが買収(アプリ開発)
・GrapevineをSun Seven Stars Mediaが買収(インフルエンサマーケティング)
・SkywardをVerizon Wirelessが買収(無人機運行管理)
【発行人】
Trans-it Capital ‐ http://www.transcap.net