【先週(2/1の週)の米国IPO】
先週は2社が株式公開しました。
BeiGene(BGNE)
・バイオ(中国Beijing)
・がん免疫治療薬
・売上$6M、損失$34M
・$158M調達、時価総額$756M、初日18%上昇
Editas Medicine(EDIT)
・バイオ(マサチューセッツ州Cambridge)
・遺伝子編集治療;CRISPR/Cas9およびTALEN技術
・売上なし、損失$66M
・$94M調達、時価総額$571M、初日14%上昇
【未公開企業の資金調達】
未公開企業では先週、下記の企業が、資金を調達しました。
<環境、エネルギー、農業>
・野菜マッシュルーム家庭栽培キットのBack to the Rootsが$5M
<ライフサイエンス & ヘルスケア>
・てんかん治療薬のApreciaが$35M(3D印刷経口薬;口内分散デリバリ)
・薬物乱用治療のPear Therapeuticsが$20M(薬剤とアプリを併用)
・再生医療のCescaが$15M(自己骨髄移植)
・デジタル・パソロジー・ソリューションのCirdanが$4M
<半導体、エレクトロニクス、IoT、車載、ロボティクス、etc.>
・自動車運転データ解析アプリのZendriveが$14M
・薄型リチウム二次電池のSolidEnergyが$12M(金属リチウム・アノード)
・一輪電動スケートボードのFuture Motionが$3M
・ペットカメラのPetcubeが$3M(レーザポインタを遠隔操作して遊べる)
<ICTインフラ & エンタプライズ>
・時間給労働者採用マーケットプレースのSnagajobが$100M
・サイバセキュリティのSkyboxが$96M(ファイアウォール管理)
・アプリ開発配布プラットフォームのOutSystemsが$55M(RAD)
・クラウド無線インフラ・ソリューションのFederated Wirelessが$22M(ダイナミックSAS)
・新卒採用プラットフォームのHandshakeが$11M
・モバイル・サイバセキュリティのKaymeraが$10M
・通信、エネルギー、運輸業界向けデータ解析ソリューションのWebRadarが$10M
・立法データ解析のFiscalNoteが$10M(規制などの法案審議を追跡;事業への影響を予測)
・フィッシング詐欺対策研修プラットフォームのKnowBe4が$8M
・オープンソースコード脆弱性対策ツールのLexumoが$5M
・オムニチャネル・コンタクトセンタ・プラットフォームのOpenMethodsが$5M
・SaaSデータ・バックアップのOwnBackupが$4M
・サイバセキュリティのPatternExが$2M(AI検知)
・電子公証アプリのNotarizeが$2M
<金融技術>
・オンライン住宅ローンのNexeraが$100M
・サイドチェインのBlockstreamが$55M
・中小企業向けオンライン融資のSpotcapが$34M
・ビットコイン売買クレジットカード決済プラットフォームのSimplexが$7M
・海外送金アプリのRevolutが$5M
・ティーン向けモバイルショッピング・アプリのThumzapが$3M(親が決済を承認)
・ビットコイン取引所のKrakenが資金
<マーケティング、広告、メディア>
・現実拡張3Dヘッドセット/コンテンツのMagic Leapが$794M
・メディアストリーミング端末のRokuが$46M
・SNS解析のGeofeediaが$17M(位置情報ベース)
・ウェブサイト最適化ソリューションのKaizen Platformが$8M
・プログラマティック広告プラットフォームのAdmedoが$6M
・ライフスタイルSNSのHI-FIが$3M
・通勤ドライバ向けポッドキャストのCarGlassが$3M
<コンシューマ>
・映画館チケット購入アプリのAtom Ticketsが$50M
・旅行予約サイトのTravelstartが$40M
・不動産情報サイトのLamudiが$31M(発展途上国の物件に特化)
・切花(産直)通販サイトのBouqsが$9M
・電話番号追加アプリのFlypが$6M
・フォトブック・アプリのChatbooksが$6M
【ベンチャー関連M&A】
ベンチャーおよびテクノロジー関連のM&Aでは下記のような案件が話題となっています。
・JasperをCiscoが$1.4Bで買収(IoTサービス・プラットフォーム)
・TapadをTeleNorが$360Mで買収(広告技術)
・naked apartmentsをZillowが$13Mで買収(賃貸アパート情報)
・Flyby MediaをAppleが買収(VR/AR技術)
・VisuallyをScribbleLiveが買収(ビジュアル・コンテンツ制作)
・SproutlingをMattelが買収(スマート・ベビー・モニタ)
・SwiftKeyをMicrosoftが買収(スマホ・キーボード・アプリ;AI入力予測)
・ApertoをIBMが買収(デジタル広告代理店)
・Ecx.ioをIBMが買収(デジタル広告代理店)
・ConnectifierをLinkedInが買収(リクルータ向けソリューション)
【発行人】
Trans-it Capital ‐ https://venturewatch.wordpress.com