米国IPO週報 – 2015/3/9

【先週(3/2の週)の米国IPO】

先週は2社が株式公開しました。

MaxPoint Interactive(MXPT)
・ソフトウェア(ノースカロライナ州Morrisville)
・デジタル広告自動化プラットフォーム;実店舗送客ターゲット広告に特化
・売上$107M、損失$13M
・$75M調達、時価総額$294M、初日15%下落

Summit Therapeutics(SMMT)
・バイオ(イギリスAbingdon)
・筋ジストロフィや院内感染症(クロストリジウム・ディフィシル)の治療薬
・売上$3M、損失$16M
・$34M調達、時価総額$130M、初日4%上昇

【未公開企業の資金調達】

未公開企業では先週、下記の企業が、資金を調達しました。

<ICT & エンタプライズ>

・企業内データ解析のAlationが$9M
・サイト内検索のSwiftypeが$13M
・モバイルアプリ検索のQuixeyが$60M(Alibaba、ソフトバンクも出資)

・Eコマース倉庫管理ソフトのPeoplevoxが$6M
・セールス支援プラットフォームのToutAppが$15M(営業コミュニケーション解析)
・オンライン予約管理プラットフォームのBookerが$35M(スモールビジネス向け)
・レストラン業務管理ソフトのPeachWorksが$4M
・石油ガス産業(川上)向け業務管理ソフトのSeven Lakesが$20M
・人材管理プラットフォームのNamelyが$11M(時価総額$80M)
・イベント企画プラットフォームのHoneyBookが$22M(招待制ネットワーク)
・トラック運転手専用ナビゲーション・アプリのTrucker Pathが$2M

<視覚技術>

・仮想現実共有ソフトウェアのHigh Fidelityが$11M(オープンソース)

<半導体エレクトロニクス>

・半導体レーザのTriLuminaが$9M(ADAS用LIDARエミッタ、など)
・LED照明周辺エレクトロニクスのTerraLUXが$11M

<ゲーム、メディア & マーケティング>

・アプリ・マーケティングのJamppが$7M(インストールとリエンゲージメント)
・音楽出版のKobaltが$60M(著作権管理プラットフォームに強み)
・ゲーム内ビデオ広告プラットフォームのRockYouが$23M
・ビジュアル・コンテンツ制作のVisuallyが$3M(広告インフォグラフィック、ビデオ、など)

<コンシューマ>

・アパレルのNasty Galが$16M
・3Dプリンティング靴中敷きのSols Systemsが$11M
・男性向けギフト通販のMan Cratesが$3M(テーマ毎に多様な商品をセレクトして木箱にパッケージ)
・ご近所コミュニティSNSのNextDoorが$110M
・航空券予約サイトのOptions Awayが$4M(最終決定するまで価格をロックして保留できる)
・オンデマンド駐車代行サービスのLuxeが$20M(バレーパーキングのUberのようなアプリ)
・中国中古車売買サイトのCheyipaiが$110M
・高級靴下のStanceが$50M
・イギリス高級アパレル通販サイトのFarfetchが$86M(時価総額$1B)
・スマート自転車のVanhawksが$2M(インターネット接続など)
・スポーツ天気情報のGoFlowが$500K

<ライフサイエンス & ヘルスケア>

・内分泌疾患治療薬のChiasmaが$70M
・消化器疾患治療薬のLyricが$20M
・がん治療薬のMersana Therapeuticsが$35M(抗体-薬物複合体)
・湿潤型黄斑変性治療薬送達プラットフォームのNeurotech Pharmaceuticalsが資金
・糖尿病性腎症治療薬のVascular Pharmaceuticalsが$25M
・眼がん治療薬のAura Biosciencesが$21M
・感染症治療薬のMacrolide Pharmaceuticalsが$22M

・ポータブルHIV診断機器のChipCareが$5M
・血糖値モニタのOneDropが$1M

【ベンチャー関連M&A】

ベンチャー関連のM&Aでは下記のような案件が話題となっています。

・Decision ResourcesがActivate Networksを買収(医師ソーシャルネットワーク解析;医薬品・医療機器の営業向け)
・ProofpointがEmerging Threatsを$40Mで買収(サイバセキュリティ)
・PayPalがPaydiantを買収(モバイル決済)
・UberがDeCartaを買収(配車アプリ x 位置情報サービス・プラットフォーム)
・IBMがAlchemyAPIを買収(人工知能;Watson開発コミュニティ強化)
・DockerがSocketPlaneを買収(ソフトウェア・デファインド・ネットワーク)
・FitBitがFitStarを買収(ウェアラブル健康モニタ x フィットネス・アプリ)
・リクルートがQuandooを271億円で買収(欧州レストラン予約サービス)

【発行人】

Trans-it Capital LLC
https://venturewatch.wordpress.com

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s